信さんの日記

日々の出来事や思いを綴ります
大好きな花の写真も・・・

萩城下町と門司の散策

2014年04月06日 23時08分46秒 | 旅行/仕事G

5日~6日、福島県郡山市の方のお供で、萩、下関、門司を巡ってきました

丁度寒波到来で、寒い、寒い、二日間でした。

山陽は暖かいと思って、薄着をしてこられ、寒いの連発。

前日、宮島観光をされていて、5日は宮島から一気に萩へ直行。

冷たい雨の中、萩のシニアガイドさんの案内で、松陰神社と城下町の見学です。

傘をさす手が氷のように、冷たくて・・・

 

 松陰神社の中にある

 松下村塾です

 吉田松陰先生と塾生が古い家を買って

 増築した休憩室です。

 中の天井裏が先生の休憩の場でした。

 右奥が講義室です。

 

 

 松陰先生の実家

 杉家の表玄関です。

 

 

 

 

 

 

 杉家の座敷を眺めて。

 懐かしい昔の風景です。

 

 

 

 

松陰神社の傘おみくじです。木に沢山、傘のおみくじが開いていました。

 

 初代総理大臣

 伊藤博文公の旧宅です。

 格子の窓が有名な見返りの窓です。

  雨が降り始めて、あわてて退散!

 

 

 

松陰神社から城下町に移動しました。土塀に夏みかん。萩の風景です。

 

 街で出会ったイケメン?

 時代劇のワンシーン見たいです。

 このお店のご主人だって!

 観光に一役かっています。

 気軽に撮影OKです。

 

 

 

 桂小五郎の生家です。

 中は100円で見学できます。

 

 

 

 

 

 高杉晋作の旧宅です。

 裏庭に産湯に使った井戸が残っています。

 ここも100円で見学できます。

 

 

 

 

城下町を見学したあとは、暖かいお湯を求めて湯本温泉の 大谷山荘へ(クリックしてください)

寒くて冷えた体を、暖かいお湯と、美味しいご馳走が癒してくれました。

6日、湯本温泉~下関~門司~福岡空港へ

朝はまだ、雨が残っていて、途中では、霰が降ってびっくりしました。

関門海峡の人道を歩きたいと希望があり、海底部分780mを

歩いて九州にむかいました。1958年3月9日に開通しました。

トンネルの真ん中が本州と九州の境です。

 

 

 門司から見た関門橋です。

一日,車の通行数4万台余りとか

 1973年に開通して

早、41年。

 

 

 

 

 門司のレトロ

 

 

 

 

 

 

 跳ね橋。

時間で橋があがります。

 20分位は通行禁止。

 迂回していきます。

 

 

 

 バナナのたたき売り発祥地、門司

 バナナマン!

 今日はバナナのたたき売り、やってなかった。

 残念!

 

 

 

 

 門司の街

 どこにでも、焼きカレーの看板がある。

 お土産としても、大人気

 ビビンバのように、暑い器の中で

 混ぜて食べる。

 ハヤシライスもあるよ!

 

三井倶楽部でお昼ご飯を食べて、一路福岡空港へ。

予定通り、空港にお送り出来て、いつもの事、ちょっと寂しくて

二度と会うことのない方々の旅の安全を祈って、お別れしました。

今回も良いお客様との一期一会でした。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田舎の春爛漫 | トップ | お花見 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒い中お疲れさまでした。 (のりにゃん)
2014-04-07 17:09:44
5日、6日と真冬に逆戻りで寒かったですね。
私も5日は宮島に行ってて雨降るし寒かったよ!
福島のお客様で暖かいと思って来られてたのに
寒くて震えられたでしょうね。
萩の色々な風景楽しませてもらいました。
関門海峡の人道私も歩いてみたいです
いつも車か新幹線だから門司も何度か行きました
素敵な街ですよね。福岡空港までお見送りで
お客様も素敵な想いでがいっぱいの旅に
なったでしょうね!!
返信する
追伸 (のりにゃん)
2014-04-07 17:16:23
松陰神社の傘おみくじ珍しいですね。
私もお参りしたいです。
時代劇のワンシーンみたいなお侍姿の
ご主人もみてみたいです。
返信する
のりにゃんへ (信さん)
2014-04-07 19:26:44
関門人道、知ってるようで、知らない人が
結構多いんですよ。
閉所恐怖症の私は少々苦痛でしたが・・・
今回はシニアガイドさん付でしたから
結構写真が撮れました。
返信する

コメントを投稿

旅行/仕事G」カテゴリの最新記事