税務署から、
『今年は是非、ご自宅等のパソコンで申告書の作成に
チャレンジしてください』って封書が来た。
国税局のホームページから
『確定申告書等作成コーナー』から案内にしたがって
入力してください・・・作成できます・・・・だって
出来るだろうか??
練習に一応開いて、次へ、次へ進んで見たけど
出来そうだけど、出来ないような~~
税務署に行くのも、バスを乗り換へないと行けないし
行っても長く待たされるし・・・・
まだ、時間があるから、ゆっくりとチャレンジしてみよう。
出来なければ 『税務署に行けば良いんだから』 の積りで!
頑張って見ます!
頑張って見ます。
せっかく習ったんですものね
後押し有難うございました。
できれば、やりたくないよ~
簡単にできるよって言われても…
やらなきゃいけない時までパスです
去年、税務署でパソコンで入力したけど
おたおたしたし
係りの方がおられたからできたけど。
やって見ないと出来るかどうか・
出来なければ、税務署に行きます。
とりあえず,挑戦してみます。
私も医療費を毎年たくさん払っているので
税務署に申告するのは、毎年お嫁さんに
お願いしています。
信さん出来たら私にも教えてね!
もう少し日にちもあるからボチボチ挑戦して
くださいね。
まず、書類を揃えないとね。
ぼつぼつやります・・・・・
私事ですが、去年初めて挑戦し、なんとかなりました。
(様式の項目を確認しながら数字を打ち込むので
かなり時間がかかりましたが・・・)
入力する箇所は決まっています。
事前に源泉徴収票など、必要なものを揃えておきます。
わが家にも「確定申告のお知らせ」が届きました。
今年も挑戦してみます。
頑張って見ます。