30~31日で、1泊で福岡県に行ってきました。
毎年5月に、ご一緒するお客様です。
秋は、飛行機か新幹線でお出かけされるけど
今年は、秋もバス旅行に変更されたのです。
1年に2度ご一緒出来るって、嬉しいですねぇ!
まずは「アサヒビール福岡」
工場見学と、昼食は牛肉のジンギスカンで。
私達も、負けずと同じものを頂いた・・美味しかったね。
観光は、九州国立博物館と、太宰府天満宮。
お泊りは、
福岡の奥座敷…と言われる「脇田温泉」です。
奥座敷・・・・ひなびた♨です。
純和風で素敵なホテルですが
館内スリッパなしで、畳と絨毯敷。
足裏を患っている者には、スリッパ無しで歩くのは大変でした。
そろり~~~そろり~~~~で!
お風呂は、女湯はぬるくてねぇ~~~下の方は水みたいで。
源泉29度だからこんなものかって。
文句も言わずにシャワーで温めて上がりましたよ。
男湯は反対に,熱くて,熱くて湯船浸かれなかったんだそう。
朝は男女入れ替えで、
男性が入って、水風呂みたいなお湯が発覚したようです。
夜も朝も、お風呂の温度を調べないって、あるのかなぁ????
そして、文句ひとつも言わないお客様って凄いよね。
良い人達だ。
夕食のお品書き‥
食べきれませんでした。
今日は、北九州の
「いのちの旅博物館」と「関門海峡ミュージアム」見学。
今回は、歴史のお勉強の旅・・・みたいね。
関門海峡。門司から下関を遠望
2日間、最高の旅行日和でした。
でもね、ご馳走を食べ過ぎて、太ったみたい。・・・
制服がきつく成りました・・・やばいぞぉ~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます