田舎のクリニックに、薬を貰いに行ってきた。
高血圧の薬2か月分貰っている。
今月が貰う月
最近、めまいと言うか、時々くらっとする
目が悪いのが原因か?
この頃、老眼を長く使うと、くらくらする。
パソコンも読書も、長くは出来ない。
眼鏡が合わなくなったのかも。
テレビを見ていても、時々起きる。
先生に聞いて見るが、めまいでは無いようだ。
血圧も高くないし・・・
動いている時は,症状が出ない気がするし。
原因が解らない
結局は同じ動作を長くしないで、適度に身体を動かす事。
運動不足か?ストレスか? 様子見です。
今日はおたんやです。
親鸞聖人様が亡くなられた前夜の事。
浄土真宗では、この日は煮ごめを作り、食べます。
母が作ってたので、見よう見まねで作っています。
大根・人参・ごんぼう・れんこん・こんにゃく・こんぶ・小豆
干し椎茸も。
んの付く野菜を小さく、さいの目に切って煮る。
母はこれをご飯に乗せて食べてました。
信さんは、ご飯に乗せては食べないけどね。
田舎の集落辺りでは、煮ごめではなく、
「ごまんざい」と言いますが!
鍋いっぱいに成りました…2~3日は食べ続けないと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます