果樹園の毎日

林檎と巨峰を夫と2人で作っています

いろいろな出来事を記録に残していきます

レタス

2011-06-17 17:16:35 | Weblog
柔らかくて甘い!今夜の夕食のサラダに決定。
外葉はお味噌汁にするとおいしいよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジだー!

2011-06-17 15:07:35 | Weblog
目の前をゆうゆうと歩いて行きました。
雌かな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にげあしのはやいヤツ

2011-06-17 13:08:41 | Weblog
カマキリのこどもです。
携帯で急いで撮ったので
わっかるかな~
わからないだろな~

1センチ位のカマキリで
小さいだけでやることいちにんまえ!
にげあしのはやいヤツです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイ化栽培のふじ園

2011-06-17 09:04:19 | Weblog
小玉、変形などなど
落としています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぼれタネの蕎麦の花

2011-06-17 05:11:57 | Weblog
ゼラニウムのそばに蕎麦の花が咲いていました。





蕎麦畑の一面に咲く蕎麦の花も心癒されますが

この一輪もゼラニウムの真っ赤な花の中で咲いてきれいでした。



私たちが共同で作っているソバ畑は男性軍がトラクター、草刈り機できれいにしてくれました。

そこにソバを蒔くのは8月の上旬です。




処分品だったジキタリス、同じ色かと思っていたら微妙に違っていてラッキー!!
















鉢植えにしないで地に植えたビオラ、次々に咲いてきれいですが、、、草におされて。

ツル性の抜くと大きなタネ?がついてくる雑草、これいやだぁ~







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする