いなかでやっちゃるけん!!

四万十市大用(昔:富山村)での出来事、日常の日記

1月3日 それぞれが・・・

2013年01月04日 | 日記

3日は、NとTは、朝から 夕方暗くなるまで、

地元出身の高校生・中学生達と ソフトテニス

高校生 6人 中学生3人 小学生1人 合計10人で

試合をして 楽しんだようです

今回 誘ってくれた 高校生メンバーに Nは、

助けられてきたと 私は思っています

その中に、Tも入れてもらい ありがたい事です。

差し入れに ジュースを 持って行き 少し見学しましたが ・・・

Tが、ペアの高校生のY君にむかって 「まえ まえっ」 って 

言ったりしていたのが 可笑しかったです

 

姉2人がいないので、 Kは、1人

天気もよかったので、散歩でもしょうか 

と、 家の裏にある山に 探検に行ってきました。

野うさぎを 捕まえると 網を持参です

 結局、野うさぎは 見つからず ・・・ 何も ありませんでしたが

いい散歩に なりました 

晩に お父チャンに話しをすると ・・・

城の跡もあるぞ 洞窟もあるぞ と言っていました。

子どもの頃 土曜日の午後から よく 山に遊びに登ったとか

山の中に 基地を作るとかで 木に 五寸釘で板を 打ちつけたりして

近所のおんちゃんに 怒られたとか ・・・

懐かしい 昔話しを Kは 聞いていました。

城の跡は、是非 見てみたいので 今度、また 探検に行きたいと思います

 


2013年 明けましておめでとうございます

2013年01月02日 | 日記

明けまして おめでとう ございます

今年も、よろしくお願いします。

2013年も ジュニアの事、三姉妹の事、日々の事、

色んな事を、書いていきたいと思っています。

(なるべく、更新するよぅに、がんばるzo)


初詣と初打ちを、元旦にすませ、

今日も、午後から 打ってきました。

みんなが 打ちに来て、3面ある校庭も、フル使用でした


みんな 好きなんだなぁ~と つくづく感心しました

今年も がんばるZO