いなかでやっちゃるけん!!

四万十市大用(昔:富山村)での出来事、日常の日記

10月13・14日 幡多地区中学生ソフトテニス大会

2013年10月30日 | ソフトテニス

 10月13日 幡多地区中学生ソフトテニス強化研修会がありました。

1日中の研修会でしたが、三つ又の 『ぎんなん祭り』 と

重なっているため、大用中は、午前中だけの参加でした。

幡多地区の中学生部員に対し、ヨネックスの選手が1人で

丁寧に指導してくれていましたが ・・・ 大変そうでした ・・・。

(他に何人もの先生達が、サポートしていましたけど。)

 

10月14日 森本旗 団体戦 がありました。

団体戦の前に、ヨネックスの松口選手、森田選手 VS 高知県の一般の上位選手

の模範試合がありました。

ヨネックスの選手の圧勝

模範試合終了後は、自分達の試合の開始なのですが、

1コートを、試合の合間に ヨネックスの選手に指導してもらえるようにと、

開放していましたが、試合をしている選手には、教えてもらいたくても、

試合の合間にちょこっとって 『無理』 やないですか。

なので、教えてもらっていたのは、ジュニアの子達。

毎年、ジュニアにも案内がくるので、ジュニアも参加してかまわないのか、

お偉いさんに聞いたら、 「NO!」 とのことで、

見るだけの参加でと 言われていましたが ・・・。

ジュニアの子、参加しているやん。

 

団体戦結果  

予選リーグ     1位通過

決勝トーナメント  1回戦  大用中 ②-1 清水中

            準決勝  大用中 1-② 東中筋中

結果 3位 でした

 

 

 

 

 


10月4日 収穫の秋

2013年10月04日 | 地域

今年の我が家の 稲刈りも無事終了しました。

新米  が、食べれます

周りの田んぼも、稲刈りがすんでるところが多くなってきました。

今年は、猛暑で水不足でもありましたが、我が家の稲は、問題なかったようです。

毎日、管理(お世話)していた、おばぁちゃんのおかげです 

自分たちの代になったら、ちゃんとお世話ができるか、心配ですけど ・・・

 

三ツ又地区で 10月13日 ぎんなん祭り があります

今年も、大用小学校の児童は、参加させてもらえるそうで、

Kは、登山コースを選んだそうです。

天気が いいといいね