ねこと舟

うちの猫たちとご近所猫、猫ファミリーのブログです

私の足に

2008-02-04 | うちのねこ
ニンとゲンとウルが集っています






フクの具合の悪かった土曜日
私の左脇にフク 
首の上にゲン
右脇にウル  ここまではいつものパターン
さらにここに
左脇に強引に ニンが
右脇に強引に コウが入ってきて
フクを気にしつつも 
しあわせ~ と思いながら
フクが元気になって またこんなかたちで
寝れたら もっとしあわせだな~と
さっそく今日にでも!!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空気を読む

2008-02-04 | コウ
お昼前に 家に寄れたので
フクの様子を見てきました
玄関の戸をあけると全員ベッドからおりてきて私のもとに集合しました
フクも、伸びをしながら起きてきました
吐いた跡がないかとか 見て周って
トイレも掃除して 朝あげたご飯のトレーが空になっていたので
少しずつ入れたら フクが真っ先に喰い付いてきました
小さい粒のカリカリを 結構勢いよく食べていました
途中、外の騒音(子供)に驚き やめたり 食べたり やめたり 食べたり
そこそこ食べてくれたので ほっと一安心して 再び仕事へと
出かけました




タイトル、なんだっけと 思い出した
具合の悪いフクに 他の皆がやさしかったので
猫も空気を読める。。。。ときもあるんだと思いました
とくにゲンはやさしかったです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配しました

2008-02-04 | Weblog
土曜日の夕方から フクが数回嘔吐して 夜ご飯も食べませんでした

元気も 普段よりはない感じ

朝 やはりご飯を食べません
少しでも食べればよいんだけど……全く食べようともしないので
病院に連れていくことにしました

熱もなく ぐったりしている訳でもないので そこまで心配いらない……とわかっていても心配…

病院では どうやら便が溜まっているかもと レントゲンを撮ってもらうと
その通り…長々と便の影がみえました
とりあえずそれを出していただき
点滴を受け 家に帰ってきました


帰ってきてからも すぐに元気になるわけではないから
しばらく様子見…
ひょっとしたら夜のご飯から食べないかなと期待したけど 食べませんでした

食べなくても まあまあ元気は……普通よりはないけど 全く元気ないわけではないから そこまで心配しなくていいのに
心配しつつ就寝し
朝…………昨日よりは元気にみえたフクちゃん

朝 ひとりだけ台所でご飯をあげたけど ちょっと匂いを嗅いだだけで終わりまして
あぁ まだ食欲ないのか~と落ち込みました

しかし!!ほかのみんなのご飯のとき
フクも自らやってきて 食べました!!!
量は少しだったけど とりあえず出かける前にその姿をみれてよかったです
しかし不在時はみてあげられないから やはり心配 早く帰りたいなぁ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする