※多少音がでます(カラスの鳴き声など)ご注意下さい。
画質がかなり悪いですが マロとティビの散歩の模様が すこしは伝わるかなぁと思います♪
画質がかなり悪いですが マロとティビの散歩の模様が すこしは伝わるかなぁと思います♪
こたつへ
2008-02-15 | ウル
いま もぐろうとしているところ
byウル
※実はこちら側はこたつ布団を長くとっているので ねこたちにとっては
入りづらいのです 向こう側へまわれば カーペットスレスレの長さなので
すっと入ることができます
ウル・・・・知らないの? とニンが言いそう・・・(ニンは向こう側にダッシュで
突っ込む達人)
byウル
※実はこちら側はこたつ布団を長くとっているので ねこたちにとっては
入りづらいのです 向こう側へまわれば カーペットスレスレの長さなので
すっと入ることができます
ウル・・・・知らないの? とニンが言いそう・・・(ニンは向こう側にダッシュで
突っ込む達人)
ニン・・・・・・
この戸、重いので ねこの腕力ではムリムリ
※でも フクたんなら 腕をねじこんで 全身を用い
根性であけてしまいます
この前、フクがまだ病み上がりのとき油断していて 目をはなしたすきに
やられました 侵入されてわずかの時間で気付いたので被害はなかったけど~
ほんと、ちょっとの間にも侵入される危険があるので ストッパーを忘れては
いけません
この戸、重いので ねこの腕力ではムリムリ

※でも フクたんなら 腕をねじこんで 全身を用い
根性であけてしまいます
この前、フクがまだ病み上がりのとき油断していて 目をはなしたすきに
やられました 侵入されてわずかの時間で気付いたので被害はなかったけど~
ほんと、ちょっとの間にも侵入される危険があるので ストッパーを忘れては
いけません
今朝は ひさしぶりに見送ってくれました
コウ&フク兄弟
フク、いまだに特別観察中です
ご 飯・・・・徐徐に食べる量が増えてきました
いまでは おかわりも当たり前です
食欲は完璧に元通りと言えます
おといれ・・・たぶん順調です 現場を押えたのは回復してから2回だけですが
こればっかりは・・・難しいですもんね~ でも食欲もあるし
戻してもいないみたいだから 大丈夫かな
家に居る間はトイレで音がしたら素早く駆けつける努力はしています
コウ&フク兄弟
フク、いまだに特別観察中です
ご 飯・・・・徐徐に食べる量が増えてきました
いまでは おかわりも当たり前です
食欲は完璧に元通りと言えます
おといれ・・・たぶん順調です 現場を押えたのは回復してから2回だけですが
こればっかりは・・・難しいですもんね~ でも食欲もあるし
戻してもいないみたいだから 大丈夫かな
家に居る間はトイレで音がしたら素早く駆けつける努力はしています