「アサギ郷・蝶の里山」フォトチャンネル一覧
チャンネル作成日が 古い順 | 新しい順
ch 443535 | ||
![]() | 糠地郷の蝶「越冬蝶」 | |
成虫で冬を越す「越冬蝶」 早春の陽だまりに姿を現す越冬明けの蝶たち (小諸市・糠地郷)2021 | ||
更新日時 | 2021-04-04 21:31:11 | |
登録枚数 | 8 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 427355 | ||
![]() | ゴマダラチョウの成長観察 | |
越冬幼虫から羽化まで | ||
更新日時 | 2019-06-17 16:12:45 | |
登録枚数 | 14 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 398269 | ||
![]() | ミヤマシジミ | |
絶滅危惧種・ミヤマシジミの羽化 生態保護に尽力されてきた宮坂さんの保育舎で盛んに羽化した蝶が舞っている。ミヤマシジミの幼虫はコマツナギの葉を食べて育つ。羽化した成虫はフジバカマなどの花の蜜を養分としている。食性を考慮した植樹によって環境を整えてあげる活動が重要課題なのです。 <糠地郷プロジェクト> | ||
更新日時 | 2017-08-03 23:51:58 | |
登録枚数 | 12 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |