goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代ぬま親父のつぶやき

写真付きで日記や趣味を思いつくまま書いています

軍事費より生活費に

2025-03-30 21:02:03 | つぶやき

3月24日(金) 夕方、「市民が野党をつなぐ埼玉6区連絡会」が鴻巣駅で「戦争準備の予算は許せない」「石破内閣の裏金政治は許せない」との宣伝行動を40人以上が参加して行われました。

宣伝行動は、6区連絡会の定例宣伝で、野党代表や埼玉6区地域の民主団体の方々が参加しました。オープニングでは、新婦人鴻巣支部からうたごえの披露があり、参加者のリレートークでは「物価高騰対策に消費税を下げろ」「金権政治を止めさせるために参議院選挙で自公政権を追い詰めよう」「軍事費よりくらしを守る予算に」や「戦争阻止の声を国政に届けよう」など石破内閣の無能ぶりや平和を脅かす本質を批判した訴えがありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春闘で賃上げが必要です

2025-02-26 01:43:29 | つぶやき
2月23日(祝)埼玉ユニオン(SU)中部支部の仲間で「しあわせおやつと最低生計費」と題したつどいを10名が参加して開催しました。
最低生計費とは、生活アンケートを基に消費実態や実勢価格を約8年ごとに調査して、働く人が普通に生活するための生活費用をはじき出したものです。

調査結果で驚くのは、税金や社会保険料が支出の約22%を占めていて、食費が物価高騰で前回調査より35%も上がっていたことです。物価高騰が続く昨今での、働く人の厳しい実態が明らかになりました。

この調査結果で、普通に生活するために、20代の独身では最低月約27万5千円が必要であり、時給換算1800円となります。何としても、最低賃金を大幅に引上げることが大事だとした学習になった解説でした。

最低生計費の調査結果を解説して頂きました。学習を兼ねおやつの食べ比べをしながら、参加者の近況報告や労働相談事例での交流でしたが楽しいつどいとなりました
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春を祝う年金者組合のつどい

2025-02-11 17:38:49 | 日記
2月9日(日)年金者組合鴻巣支部の「新春を祝う会&誕生会」が、40名の仲間の参加で催されました。誕生会では、1月~3月に生まれた方々へ春の生花と洋菓子が贈呈され、拍手で祝福を受けました。次に、ビンゴゲームで参加者は穴だらけのカードを持って歓喜と笑いで盛り上がり、沢山の景品選びに笑顔でニッコリと…。続いて、ハーモニカ演奏が披露され、会場は演奏に合わせてうたごえの大合唱で盛り上がりました。「原爆許すまじ」や「ふるさと」と次々リクエストが出ました。料理やアルコールの飲物もテーブルいっぱいでの新春の顔合わせで、ワイワイと話しが弾みました。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25春闘の幕開け

2025-02-02 10:45:36 | 日記

1月27日(月)、クレアこうのすで鴻北労連の仲間約30人が参加して、「2025年旗びらき&学習会」が開催されました。

沼尻議長の「安保法制での戦争を阻止する行動と労働法制改悪・社会保障費削減阻止のため春闘で共に闘おう」との開会あいさつで始まり、来賓で、日本共産党の市議会議員から「軍事費を削り、働く人たちや市民を大事にして、安心した暮らしを求めて共に頑張りましょう」と激励や連帯の挨拶がありました。

学習会の講師は、埼労連事務局長の宍戸出さんで、「25春闘をめぐる情勢と地域運動の役割」と題した講演でした。宍戸さんは、実質賃金が2年以上連続で下がり、人手不足と長時間労働が常態化していることや財界の言いなりの労働法制改悪がされていることを資料をもとに解説されました。そして、最低生計費調査の結果を分かり易く分析し、地域を軸に組織拡大と要求実現を目指そうと強調しました。

旗開きは、2・26地域総行動の提起がされ、「団結ガンバロー」を三唱して閉会しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老体に鞭打って

2024-12-04 10:47:34 | 歳時記

70代後半の私にとって、11月末からの1週間は結構忙しいく、シンドかった。

埼玉ユニオンでの不当解雇に対しての団体交渉参加、鴻巣北本地域労働組合連合会定期大会で議長報告や方針提案、年金者組合埼玉県中部ブロックでの鴻巣支部代表報告、鴻巣市職員組合定期大会での来賓参加、埼玉ユニオン中部支部役員会の支部長参加、12月1日は、年金者組合鴻巣支部の「望年会&誕生会」での主催者参画を無事こなしたが、体力の衰えを痛感した。

 帰路の夕日がきれいだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする