呑んだり食べたりフォトったり

初革ジャン.初耳当て



昨日は久留里にジュリオで行きました。

朝7時に風を切って駆しるには大分寒いので、今季初のダブルライダースと半ヘルには耳当てを装着。最近は早朝や夕方に乗る機会が少なかったので久しぶりの防寒対策。ちょっと面倒で手間の掛かる着込みですが、バイクに跨る必要な儀式で楽しめます。身が引き締まる思いも感じたりして。

帰りはたまたま前方にホンダの後輩、私も以前乗っていたトゥデイに出くわしました。直線のやや長い上り坂を追従してるとそのうち追いつき追い越して。我が愛車に目を細めた瞬間でした。やんちゃか!(笑

いやでもこの辺は流石ホンダ最後の2サイクル。今時の若いモンに負けない駆しりは嬉しいものです。軽くてコンパクトで重心が低く、サスペンションにもアンチノーズダイブなど奢る。昨今の低価格路線では決して生まれない、ひと味もふた味も違うアイデンティティを持った車種ですから、見てくれだけじゃなく作りが違う。キビキビ駆しりつつも良い乗り心地に、今更ながらジュリオは駆しって楽しい原付だなぁと感心させられます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ジュリオ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事