
桜が元気良く咲き始めました
近所の矢那川沿いは早くから咲いていたんですが、見所と目される公園等は今ひとつだったん...

チョークケーブル不良
なんとなくチョークレバーの戻りが悪い? とは2,3ヶ月前から思っていたのです。一応レバー...

サンバーのその後
メカドック入りしてます。 エア抜きして20km以上問題なく駆しってたのにまた水温計が跳ね...

サンバーの水温計上昇
というわけでまいりました。昨日は仕事で朝6時、荷物満載にして出発。軽快に走っていたサンバーでしたが目的地まであと2,3kmの交差点でふと水温計を見ると針が急上昇。停車してアイド...

お墓参りに行きました
お彼岸真っ直中にして祭日に行く事がなかったので、人の多さにビックリです。曇り空に空気...

15万キロ達成
凄いなぁ。私が実際につき合ったのは1万キロ程度ですが。これからもしっかり距離を刻んでい...

春の海
毎年のことですが、寒さを感じない陽気に誘われると海を見に行きたくなります。ネックウォ...

不動チョイノリの修理
6938kmで入庫。 二年前にもオーバーフローで入庫している車両です。その時の走行距離が365...

サンバーのオイルとエレメント交換
149920kmで施工。 前回は14/9/2で147836km時。インターバルは半年2084km.オイルは信頼のプ...

マウンテンバイクにサイドスタンド
三年ぶりにご対面のパナソニックMR-S。 街乗り用途にサイドスタンドを所望ということで...