皆さん今晩は、塗一(ぬりいち)品田です
いつも当社施工ブログ観ていただきありがとうございます(^^)/
本日は12月とは思えないほど暖かく、気持ちよく現場作業が出来ました(^^)/
先月厚木市で行った外壁塗装ブログアップさせて頂きます
外壁が仕上がったので、次にコーキング作業に入ります
外壁に一番近い色のコーキングをタップリ打ち込んでいきます
出来上がり
これで雨は外壁の下に、どんどん流れていきますね
軒天周りもシッカリコーキングを打ち込みます
外壁にピッタリの色で打ち込めました
紫外線 強風 豪雨 から家を守れます
戸袋鉄部に錆止めを塗ります
仕上がりが良くなり、上塗りの密着が良くなり、長持ち塗装になりますね
雨戸鉄部にも錆止め塗装 これエポキシ樹脂なので密着良好なんです
戸袋の2回目塗り 上塗りウレタン塗装工事
ローラーで厚くタップリ塗ると、長持ち間違いなしですね
他の鉄部にもエポキシ錆止め塗装工事
雨戸の仕上げ塗りです
雨戸は仕上げを今回2回塗ったので、厚く厚く塗れました
いいペンキを使っても、厚く塗らないと効果は発揮出来ません
シッカリした判断、シッカリした職人が必要不可欠になる大作業、それは外壁塗装工事ですね
当社は毎日一軒一軒大事に施工中
そんな当社のホームページはこちらwww.nuriichi1.com
HPも大事に自分で作ってみました。
ちょっと見にくいかもですが…