ペンキ屋の親方ブログ(ペンキの塗り方ご紹介)たまに子供の写真(^^)/

神奈川県高座郡寒川町でペンキ屋を営んでいます(^^)/

神奈川県高座郡寒川町で外壁屋根塗装工事開始致しました③(^^)/ぬりいち

2017-10-19 17:32:15 | 外壁塗装

皆さん 今晩は 塗一(ぬりいち)品田です(^^)/

 

いつも当社施工ブログ観ていただきありがとうございます

 

続いてますねそれでも当社は、確実な施工行っております

 

外壁屋根塗装工事写真アップさせて頂きます

 

古い劣化したコーキング

 取り除きます

出窓の上 古い劣化したコーキング

 撤去致します

綺麗に古い物が剥がれました

これ ケイカル板です

 腐っていた軒天べニアを剥がして、張替るんです

 自社施工で行うんです

ベランダのアクリル板屋根をシッカリ剥がして、軒天板をシッカリ剥がします

綺麗に、べニアも、釘も、取り除くんです

 

何でもそうですが、準備が一番大変ですね(-_-;)

飛散防止足場、飛散防止シート張り

塗装前の下地調査、補修張替工事

下地が良い、準備が良い!必ず良い仕上がりになりますね

 

今ある下地で、ペンキが密着するのか?

張り替えてから塗るのか?

職人の親方が診断して、お施主様にシッカリ説明する!  

それが住宅の、ペンキ塗りの、責任施工工事ですね

 

まだまだ工事写真ありますが、今日はここまでにします……

 

当社はwww.nuriichi1.com

 

また観て下さいね