キングとクィーン
ドッグショーでのジャッジの評価ではありません。
キング君もクィーンちゃんもコールネーム。
9ヶ月半のキング君と14才のシーズーじいさんが暮らすお宅へ、
2ヶ月半のクィーンさんが迎えられました。
それからオーナーさんのお宅での日々は、
ずいぶんと大さわぎだったとのこと。
リビングでの二頭による運動会のせいで、
抜糸後、始めてとれてしまったクィーンの耳当てパット。
パットの張り替えをしに伺いながら,普段の様子を見学に...
そして、ビックリ!
「何~んだ、キング けっこう、いい子じゃん!」と
二頭共に、おしっこ うんちもしっかり出来てるし、
ハウスもちゃんと解って、思った以上にたいしたものだと...
後は、オーナーさんの気持ちひとつ。
あんまり自由にさせすぎないこと。そして、たくさん誉めて大いに叱ること。
オーナーさんの気構えが大事だよねって、大いに納得の今日でした。
ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします!
にほんブログ村
ドッグショーでのジャッジの評価ではありません。
キング君もクィーンちゃんもコールネーム。
9ヶ月半のキング君と14才のシーズーじいさんが暮らすお宅へ、
2ヶ月半のクィーンさんが迎えられました。
それからオーナーさんのお宅での日々は、
ずいぶんと大さわぎだったとのこと。
リビングでの二頭による運動会のせいで、
抜糸後、始めてとれてしまったクィーンの耳当てパット。
パットの張り替えをしに伺いながら,普段の様子を見学に...
そして、ビックリ!
「何~んだ、キング けっこう、いい子じゃん!」と
二頭共に、おしっこ うんちもしっかり出来てるし、
ハウスもちゃんと解って、思った以上にたいしたものだと...
後は、オーナーさんの気持ちひとつ。
あんまり自由にさせすぎないこと。そして、たくさん誉めて大いに叱ること。
オーナーさんの気構えが大事だよねって、大いに納得の今日でした。
ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします!
にほんブログ村