ポルトガルから帰って、だいぶ日にちも過ぎましたが
「旅行の様子をアップして!」ってご要望が
ポチポチとありまして...(ありがたいことに!!)
-見て下さいまし-
まずは、我が家を出発して羽田について
最後の日本食はいつもここ
出発ロビー3Fのとんかつのお店です。
キャベツのお替わりが出来て
お店のスタッフの対応がとっても良くて
もちろん!お肉も柔らかくて絶品
さて、出掛けるゾ~!の気分上げ上げです。
この日は移動のみ ドイツでの乗り換えも含めて17時間
リスボンのホテル着は真夜中です。
やっぱ元気なうちだねぇ、遠くへの旅行は!と痛感
ポルトガル、リスボン着後の初日はロカ岬
ヨーロッパ大陸、最西端の岬です。
良い天気なのに、とっても風が強くて(日常的に)
まさに西の果てって感じです
だから、こんな風景が多くありました。
その後、「ナザレ」という地方へ
フランス映画の「過去を持つ愛情」の舞台となった
小さな漁村だそうで(私は知らないんですが↓)
右側はず~っと海です。
夏場には大変な混みようなんだとか...
今はとっても静かです
広場も貸し切り状態(石畳がいい感じ)
教会も静かです。
ここでの昼食は名物のタコ料理
絵面はちょいと...ですが、どれもおいしかったです
ポルトガル、歴史を感じる石造りの古い建物が多い中
こんなカラフルな街も
シーズンオフなので、ここも静か
なんだか拍子抜け感もあるけれど
逆に...すっごくお得感がありますのね。
だから、こんなお宿にも泊まれました。
もう日が落ちてからの到着だったので
全容が解らないまでも、ハンパない感じがヒシヒシと
次回に続きを見て下さいね!!
そして、この頃のなんと寒いこと!!
我が家地方の早朝は1℃とか2℃ぐらいです(朝食タイムが6時半)
最年長のメイ母さん 「寒いわ~!!」の表情
またまた白髪が増えそうだ!まだ、寒さも始まったばかりだけどね!!
ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします。
にほんブログ村
「旅行の様子をアップして!」ってご要望が
ポチポチとありまして...(ありがたいことに!!)
-見て下さいまし-
まずは、我が家を出発して羽田について
最後の日本食はいつもここ
出発ロビー3Fのとんかつのお店です。
キャベツのお替わりが出来て
お店のスタッフの対応がとっても良くて
もちろん!お肉も柔らかくて絶品
さて、出掛けるゾ~!の気分上げ上げです。
この日は移動のみ ドイツでの乗り換えも含めて17時間
リスボンのホテル着は真夜中です。
やっぱ元気なうちだねぇ、遠くへの旅行は!と痛感
ポルトガル、リスボン着後の初日はロカ岬
ヨーロッパ大陸、最西端の岬です。
良い天気なのに、とっても風が強くて(日常的に)
まさに西の果てって感じです
だから、こんな風景が多くありました。
その後、「ナザレ」という地方へ
フランス映画の「過去を持つ愛情」の舞台となった
小さな漁村だそうで(私は知らないんですが↓)
右側はず~っと海です。
夏場には大変な混みようなんだとか...
今はとっても静かです
広場も貸し切り状態(石畳がいい感じ)
教会も静かです。
ここでの昼食は名物のタコ料理
絵面はちょいと...ですが、どれもおいしかったです
ポルトガル、歴史を感じる石造りの古い建物が多い中
こんなカラフルな街も
シーズンオフなので、ここも静か
なんだか拍子抜け感もあるけれど
逆に...すっごくお得感がありますのね。
だから、こんなお宿にも泊まれました。
もう日が落ちてからの到着だったので
全容が解らないまでも、ハンパない感じがヒシヒシと
次回に続きを見て下さいね!!
そして、この頃のなんと寒いこと!!
我が家地方の早朝は1℃とか2℃ぐらいです(朝食タイムが6時半)
最年長のメイ母さん 「寒いわ~!!」の表情
またまた白髪が増えそうだ!まだ、寒さも始まったばかりだけどね!!
ブログランキング参加中
クリック、よろしくお願いします。
にほんブログ村