goo blog サービス終了のお知らせ 

めざせ、イングリッシュガーデン

・マンションのルーフバルコニーで育てている
 鉢花の写真日記。
・生け花&アレンジメントの写真。
・ドライブ日記。

マーチングコンテスト、市船がんばれ!

2011年11月20日 | その他、日記 journal
縁もゆかりもなかった高校なのですが、11月20日Sun.に大阪で開催されるマーチングコンテスト全国大会、

「市船がんばれ!」


昨日今日、近くの町立のジムに行ってきました。(大阪府内です)
ジムの横にある体育館から吹奏楽が聞こえてくるので見に行ってみると、どこかの高校がマーチングの練習をしています。
初めて見る吹奏楽のマーチングに、とても上手だったし、見入ってしまいました。
テレビで見るのとは違い、その迫力とダイナミックさに感動です。

そして・・・
一生懸命練習している子供たちと、見守っている親御さんたち、そして厳しく指導している先生方、
の、姿や思いにも感動(・・・大人になるといろんなことに感動できるようになるんだね。。。)。

遠い遠い千葉県の船橋高校なんて、縁もゆかりもないのだけれど、

がんばってね!!
いい成績が取れるよう、祈ってるね!!




**********************結果********だよ**************************

第24回全日本マーチングコンテスト(全日本吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)が20日、
大阪市中央区の大阪城ホールで開かれた。中学の部、高校以上の部に全国11支部の代表各25団体が出場。
アリーナいっぱいに元気あふれる行進と多彩な演奏を披露し、計17団体が金賞に輝いた。

◇高校以上の部
 【金賞】淀川工科(大阪)、箕面自由学園(大阪)、市立船橋(千葉)、高岡商(富山)、愛工大名電(愛知)、精華女子(福岡)、安城学園(愛知)、市立柏(千葉)、玉名女子(熊本)

 【銀賞】大分東明、岡山東商、東京農大第二(群馬)、木曽川(愛知)、習志野(千葉)、北筑(福岡)、京都橘、浦和学院(埼玉)、遠軽(北海道)、出雲北陵(島根)

 【銅賞】土佐女子(高知)、釧路北陽(北海道)、高知学芸、秋田商、創価シャイニングスピリッツ(東京)、専修大北上(岩手)


*********************************************************************
    うわ~ いちふな、おめでとう。
*********************************************************************



船橋高校の映像が見つからず・・・・

2011北海道マーチングコンテスト 釧路北陽高校





ランキングに参加してます。
クリックありがとう、励みになります。
にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ


nyan-cat!めざせ!イングリッシュガーデン!nyan-cat


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました! (ゆう)
2011-12-03 00:39:42
はじめまして!

全日本の前日、私もこの体育館にいて
部員達を見守っていました(*^_^*)
娘が部員なんです。
みんなの頑張っている姿を見てくださって
こうして応援してくださって・・・
感激しています。
本当にありがとうございました!!
来年は1年お休みの年になります
再来年も、あの体育館をお借りして
練習し、本番に臨めることを願っています☆
返信する
ゆう様 (Unknown)
2011-12-21 19:16:57
はじめまして。
コメントありがとうございます。

なにげなくかいたブログがとうじしゃのかたのめにとまったなんて、こちらもかんげきです。

へんじがおそくなってどうもすみません。

うーーーん、PCおかしい、かんじにへんかんしてくれないーーー。

また、あらためて、ゆうさんのブログにかきこみします。

「めざせイングリッシュガーデン」にゃんより
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。