にゃんの気まぐれ日記

日々のいろんな事について気まぐれにつづるにゃんの日記です。
「気まぐれ」になるのか?それとも毎日更新できるのか?

祖谷の~かずら~ば~しゃ

2011-11-02 17:40:55 | 福ちゃん

会社の社員旅行で大歩危(おおぼけ)小歩危(こぼけ)に行って来ました~
徳島県ね☆



去年は、大塚国際美術館
2年続けて徳島県

天気予報では曇りの予報だったんで、折りたたみ傘まで持参したけど
めっちゃイイ天気で暑いくらいでした。



天気良くて、遊覧船に乗ってても気持ちイイ!



川もキレイで泳ぎたいくらい

でも、やっぱりラフティングがしたかったーカモ!!!(笑)



大歩危小歩危って、大股で歩いても小股で歩いても危ないってコトで
大歩危小歩危という地名が付いたそうな。
↑遊覧船の船頭さん談

遊覧船の後は、「ホテルからずら橋」にて昼食。
いろり~



料理の品数の多さにテンション上がるぅ。



あめごの串焼き、ウマーイ☆



でも、お漬け物が一番ウマかった(笑)


昼食後は、ホテルの天空露天風呂へ~
ケーブルカーであがります。





期待してたよりも小規模な露天風呂にちょっとガッカリ



って、アタシは足湯のみ~

これまた、こぢんまり~

そのあと、ホテルのボンネットバスで祖谷のかずら橋へ
「こんなバス、懐かしいじゃろ?」と、言われたバス↓

え、えっと・・・アタシ、そこまで年くってないよ(T▽T)

徳島在住doriちゃん情報では、3年に一度のかずら橋の掛け替えが
来年らしい・・・
ってことは、ヤバい頃じゃーーーん!

しかも、高所恐怖症とまではいかないまでも高い所が苦手なアタシ。
500円払ってまでコワイ思いをすることはナイか・・・とも
思ったけど、近くで見ると想像していたよりは高くないし、長さもないし
せっかくなんで渡るコトにしたんだけど、いざ!となると
めっちゃコワーーーーイ
っていうか、高いし、長いし、板の間は思った以上に空いてるしぃ~
ビビリまくり~

こんなんだよぉ( ̄▽ ̄;)



誕生日にもらったトイカメラを使って、橋の上で足もとの画像を撮るぞぉ~と
思っていたけど、それどころじゃなく、手なんて離せなるような状態では無かった。
2、3歩進んでスグにカメラしまったもの(笑)

ビビリながらも、橋の上で揺られてふと思い出した
そう言えば、子供の頃

「祖谷の~かずら~ば~しゃ、ゆら~ゆ~」

って、CMあったよなぁ~
味噌のCMだっけ?なつかしぃ~

かずら橋を渡らない人にデジカメを渡して撮影をお願いしてたけど
どれも下を見てる写真ばかり・・・
途中で呼ばれて撮ってもらった写真↓へっぴり腰6連発

 

  





いや~、めっちゃ汗かいた。
どの写真もへっぴり腰。我ながら笑っちゃうわ ( ̄m ̄〃)



きっと、もう二度と渡ることはナイだろうなぁ。


選びきれんわ。

2011-09-27 18:03:50 | 福ちゃん
「福山☆冬の大感謝祭 其の十一」で聴きたい曲のリクエスト受付が開始。
一人5曲って・・・
かなり迷っております。

「もっとそばにきて」は、絶対聴きたいなぁ。
「Tomato Game」も実は、スキだっりする♪
「DRIVE IN THEARTERで口づけを」も聴きたい!
「Escape」も聴きたい
「Sandy」も絶対聴きたい!!

・・・・・

う・・・やっぱり全部聴きたいのじゃ~。
あれも、これも聴きたい!!
ほらね、選びきれん!!!

じっくり選ばなきゃ。

って、チケットとれるのか?!

しあわせモノだわ

2011-09-19 22:36:42 | 福ちゃん

広島BANG!!の前に、ましゃ友まあこちゃん姉妹と
doriちゃんとワイワイ、ガヤガヤ “ましゃトーク”
まあこちゃん姉妹とは、なんだかんだとよくお会いするけど、
doriちゃんとは、ブログでお知り合いになってからは長いけど
会うのは徳島BANG!!がお初で、今回、二回目のご対面~☆
また、再会できてうれしかったよぉ~♪

で、お裁縫上手のdoriちゃんから頂いたお土産がコチラ↓



チクチクしてくれた手作りのヘアバンドとハンガーサシェ☆
ヘアバンドの裏は、別布で縫い縫いしてくれてる!感激~
ラッピングも可愛くしてくれてて、女子ですナ。

サシェなんて、オサレ~なもの自分で買うことないから、速攻
クローゼットで使わせて頂いてます!
ヘアバンド、大活躍っす!!!ありがとね☆doriちゃん。
あれ、ゼッタイ、売れるよ!!

そして、沖縄BANG!!ライブに参加したまあこちゃん姉妹からは
沖縄みやげをた~んまりと頂いちゃいました。
そして、まし~しゃ絵馬まで。




沖縄に行けなかったアタシに沖縄を感じられるようにとの
心遣いで、沖縄のものをイッパイ詰めてくれたまあこちゃん姉妹
いつも、いつもアリガトウ。

連休最終日、先日、遂に購入したブルーレイレコーダーが
「福山雅治」というキーワードで勝手に録画してくれていた
「明日があるから」を観ながら、
さんぴん茶、塩ちんすこう、紅いもタルトをいただきました~



塩ちんすこう、ウマーーーイ。
岡山に沖縄の風が吹いたよ~!ありがとう!!

そして、オフ会以来、久々にお会いできた、♪taepoo♪さんからも
貴重なまし~しゃ絵馬を頂いて
本当に、本当に感謝です☆ありがとう!!!
また、ゆっくり、じっくりお会いしたいですわ。

ステキなましゃ友さんにめぐり会えて幸せです。


燃え尽きたHIROSHIMA BANG!!

2011-09-17 00:32:54 | 福ちゃん

日曜日の夢のような幸せな一時が忘れられず、いまだ現実逃避中。
でも、そろそろライブの感想もね。。。

といっても、今回は本当に近すぎてコーフンのあまり
よく覚えていなかったりする

今回がアタシにとってTHE LIVE BANG!!最後の参戦
震災の影響で3月から9月に延期となり
待ちに待った広島BANG!!は、アリーナ24列目でした。

この席がもう、涙出そうなほど素敵な座席で、
サブステージから2列目のほぼド真ん中☆
徳島では23列目で前から3列目だったから、今回はそれより一つ後ろか~なんて
思っていたのに、前だったからビックリ
相方さんに何度も何度も座席が間違ってないか確認したほど。

正面には丁度スタンドの「I」の文字が。
始まる前からテンションMAX!!
相方さんも福ちゃんファンではないけどめちゃめちゃ大喜び。
そんなテンションの中始まったライブ

想のインストから「VS.」で始まり、4曲め(?)のPeach!!で
サブステージにどんどん近づいてくる福ちゃん。
体は震えるし、緊張で唇は乾くしで、もういつ倒れてもおかしくないような状態(笑)
それでも、一応「社会の窓」が開いてないか、ちゃっかりチェック(爆)
残念ながら(?)開いてませんでした。
2曲目ですでに汗だく

今回の尻ズラは
「広島最終日
 今夜は広島テレビで
 ミュージックラバーズ」
 と、書かれてありました。

今回のぶらりは、「住吉神社」
もちろん、恒例の恋みくじもひいていて、「中吉」
後厄払いに、福ちゃんが「縁談」と言ったら
「春まで待つこと。必ずある」
をみんなでご唱和。

そして、もう一つはパルコのタワレコ。
前日、ライブに参戦していたましゃ友まあこちゃんの情報で
ライブ前にアタシもぶらりしてきた。
もちろん、ましゃい族の皆さんが沢山いらっしゃいました。

福ちゃんのコーナーには
今年ナンバーワンの結婚式ソング!

「願わくば、ましゃの家族になりたい!」

タワレコ広島店女子一同
と書かれておりました。

そして、福ちゃんが「家族になってもらってもいいんですか?」って♪
もちろん、アタシも家族になりたいっ!!
福ちゃんの「願わくば」という掛け声で全員で
「ましゃの家族になりたい!」をご唱和
これは、声を大に大にして叫んだわ!!!

doriちゃんブログで「法事で年一回会えるくらいでもいいっ!!」って
書いてあったけど
アタシも~!!!そんな遠い親戚でもイイっ☆

沖縄で歌った「福山サマーセレクション」をサブステージで☆
♪ IT'S ONLY LOVE
♪ あの夏も海も空も
♪ はつ恋
「初恋」の時の雪に見立てて降らされてるアレを
福岡の時には「ものすごいゴミが舞ってる」と
勘違いしてたことに気づいたのは、徳島だったなぁ~なんて、
今までのライブを振り返りながら聴きました。

「アンモナイトの夢」で着席したときには、モニターで福ちゃんは全く見えず(涙)
早く立たせてくれ~と思いながらうずうず(笑)

アタシの席の前には、モニターがあって、それを見るのにふと視線を落とす時、
大きな勘違いとわかっていながらも「目があった!!」と大喜び
スクリーンに映すカメラに向かって身を乗り出してポーズを決める時、
どうにか福ちゃんの瞳に映ろうと、右に左に、上に下に同じように動いてみたり(笑)

実は先日、美容院に行った時に、ライブでどうにか目立つ方法はないかという話になり
ジョーダンで「額に「肉」って書いて行こうかと思ってる」って言ったんだけど、
あんなに近いなら「○福」って書いときゃヨカッタよ
↑マジで後悔

そして、待ちに待ったGang★
徳島であのエロエロポーズは後ろから見上げるのが一番!!
というコトを発見していたから、めっちゃ楽しみで~
相変わらずのエロエロ全開
今回も福ちゃんの指が後ろまでまわってきていて、
その指がエロく動くのを見てクラクラ~

今回のウェーブは右からも左からも前からも来てどのタイミングで
立ったらいいのかまったくわからんかった。
なんだかバラバラした感じでザンネンだったけど、
福ちゃんは「ナイス、ウェーブ!」と言ってくれた。

アンコールは福ちゃんの最新の曲「家族になろうよ」と一番古い曲「追憶の雨の中」
そういえば、家族になろうよの話題の時に眼鏡までかけて
ヨン様のマネをした福ちゃんオモロかった~

Wアンコールは、「You」
あたしの中で今回のツアーで聴いたWアンコールの曲で
一番スキだったのは愛媛で聴いた「流れ星」
その次に広島での「You」
どっちもアコギでの弾き語りはサイコーです。

前回「道標ツアー」で広島に参戦した時には
「なんて、大人しいんだ」と思った記憶が、、、
それが、今回は、初めからノリノリ♪めっちゃ盛り上がりました。
アタシ自身も、福ちゃんに近い、そして最後のライブということもあり、
今まで参戦したなかで一番飛び跳ねて汗を流しました。

福ちゃんも次回は「4日間」って約束してくれたもんね☆

3月に震災で延期になった時には、本当に再開できるのだろうか?と心配したけど
こうしてまたライブに参戦できたことが幸せです。
このツアー、福岡からの参戦となったとき1分間の黙祷で、咳ひとつないシーンとした空間に
会場に居る全員の心が一つになった気がして感動したのを思い出します。

今まで広島か福岡にしか参戦することが無かったけど、今年は四国にも遠征でき、
一度は体感したかった城ホールでのライブにも参戦でき、とっても楽しい数ヶ月でした。

まだまだ、当分、妄想にふけれそうです。

福ちゃん、本当に本当に、ありがとう!!!!!!
大好きだよーーー!!!!!!!!

そして、ましゃ友さん、ありがとう!!!!!!
大好きだよーーーーー!!!!!


夢のあと

2011-09-12 23:37:10 | 福ちゃん

昨日は、THE LIVE BANG!!ツアーで参加できる最後のライブに参戦。
5公演も行ける~♪と喜んでいたのにアッという間だったなぁ。
今日は、昨日のステキな夜は夢だったのか?!と思うほどフツーの一日。
それでも、両肩、腕の筋肉痛で夢じゃなかったコトを実感。

福ちゃん、幸せな時間をありがとう☆
本当に幸せすぎるひと時でした~

しばらくは福ちゃんの笑顔を思い出し、一人で妄想大会を繰り広げます(笑)

ライブレポは後日♪


心は沖縄

2011-08-29 18:22:08 | 福ちゃん

昨日のWOWOWでの福ちゃんの沖縄ライブを見て
やっぱ行けばよかった・・・と、激しく後悔・・・
それほど、ステキなライブでした☆

野外ライブって、始まるまでは暑くって、荷物も多くて大変だけど、
ライブが始まるとそんなコトはスッカリ忘れさせてくれるんだよねぇ。



福ちゃんの後に広がる青い海と青い空
そして、沖縄ちっくな屋根の建物
沖縄だねぇ~




客席の後からという思わぬトコロからの登場にビックリ
途中、トロッコに乗って会場を移動したり、また客席の後のステージで歌ったりと、
どこのブロックの人からも近くに見れるように配慮がされていて
さすが!ファン思いの福ちゃん☆

親が出かけて一人なのをいいことに、
カーテン閉めきって、大音量で楽しみました☆



しかし我が家、録画機能がないため一瞬たりとも見逃せないので
3時間半、飲まず食わずさ~
トイレにも行けなかったさ~(笑)
なのに、いつもは催促しないお嬢にゃんが
こんな時に限って「メシ!メシ!!」とゴハンを催促
しかも2回も( ̄▽ ̄)
カワイイ娘のゴハンだけは大急ぎで用意しましたわ

テレビの前だったけど、大盛り上がり
一人でヨカッタ~

途中、まあこちゃん姉妹を発見して大はしゃぎ
スグにメールしちゃったよ(笑)



楽しそう♪


楽しそう♪


楽しそう♪


カッコイイ!!!!!!!!


沖縄には行けなかったけど、WOWOWで楽しませて頂きました!
でも、次回、野外があるならゼッタイに行きます!!


金テープのヒラヒラが気になるSandy
遊んでくれていると大きな勘違い中~(笑)


明日、天気にな~れ♪OKINAWA BANG!!

2011-08-26 12:43:41 | 福ちゃん

ハイサ~イ☆

いよいよ明日から開催の

『やっとなんだ、本当なんだ、夢じゃないんだ!
 福山☆真夏の初体験 THE LIVE BANG!!in 沖縄』

今回は、お留守番です・・・

でも、どーっしても見たい!感じたい!あのライブの一体感!!
ということで、急遽WOWOWに加入☆

もしかしたら、福ちゃんが“ホッパン&タンクトップ”で登場するかもしれんしね!
(多分、そんなコトはないと思うけど)
それを見逃す訳にはいかないっ!!

しかし我が家、せっかくWOWOWに加入しても録画機能がビデオしかないのよね
(すでに録画機能の役目を果たしてないし
なもんで、その一瞬、一瞬を見逃すことなく心に焼き付けなきゃ☆

あ、28日(日)は当日券があるそうです☆
やっぱ、エントリーすればよかったナ。
ハァ、行きたいなぁ、、、。
突然、行っちゃうかも
ウソです。

心配なのはお天気!
台風が二つも近づいてるみたいで心配。
せっかくの初沖縄ライブ、快晴の沖縄で開催されることを願って、
テルテル坊主を作ってみた。



♪明日、天気になぁ~れ~

福ちゃんの楽しそうなサイコーの笑顔が見れるのを楽しみに
アタシはテレビの前で熱く熱く盛り上がります!!!
そして、まあこちゃん姉妹をテレビで捜すぞ~!

OKINAWA BA~NG!!


THE LIVE BANG!! ~大阪城ホール最終日~

2011-08-02 18:31:13 | 福ちゃん

「THE LIVE BANG!!」大阪城ホール最終日に参戦してきました~☆

一度は参戦してみたかった大阪。さすが大阪!やっぱり盛り上がりが半端ナイわ。
いきなりノリノリ~

今回はアリーナ46列目での参戦!
サブステージに福ちゃんが来た時は、思っていた以上に近くに見えて感動☆

18~eighteen~がはじまってスグくらいに
ギターの弦が切れたのか、スタッフさんにギターを渡し
曲も終わりに近づいた頃にギターが戻って来るというハプニングもあったけど、
福ちゃんは何事も無かったかのように歌い続けてました
そして、短時間で直してくるスタッフさんもスゴーイと思った。

今回は、ぶらりがなくてザンネン
天神祭の写真見たかったナ!
また、今度見せてくれるって言ったけど、約束だよぉ~福ちゃん

なにわの中心は、城ホール初ライブの福ちゃんの写真
めちゃめちゃ若い!!!

Peach!!の尻ズラは

大阪最終日
本日収録中
あなたも映ります

だったと思う・・・

そうなんです
ライブDVDの発売が決まったらしいです
んで、その撮影が大阪で行われました。

先に言ってよぉ~!
何度も「あなたも映るんです」って盛り上げる福ちゃん♪
ちゃんとお化粧直しして行くんだった・・・(笑)
客席に入るカメラって、小さいカメラで撮ってるのね
初めは会報に載せる写真を撮ってるのかと思ったけど、どうやら動画だったみたい。

今回のツアーでは、前半と合わせて大阪は7日間の公演
「シルク・ドゥ・ソレイユみたいに何ヶ月も大阪でやっていいですか?」って、
言うくらい楽しそうな福ちゃんのニコニコ笑顔がカワイイっ!!!
あの笑顔に何度クラクラしたコトか。。。

新曲のCDジャケットの紹介では
自分で「すごくステキ~」を連発した後、
「何枚も撮ると一枚くらいイイのが撮れるもんです」って。
全部ステキにきまってるのにね☆

アンコールは、「家族になろうよ」「追憶の雨の中」
追憶の雨の中では
「今日はいつも以上にジャブジャブジャブジャブ 降らせちゃいますよ!」
と、言っていたけどGETならずでした。

Wアンコールは「milk tea」
はぁ・・・生で聴く弾き語りの「milk tea」いいわぁ


「今回のツアーは5公演も行ける~!」
と喜んでいたのに、大阪ライブも終わり、残すは延期になった9月の広島のみ
あぁ・・・もっともっと行きたーーーい!!!
ずっとずっとライブをやってて欲しいくらい。
あのライブでの一体感!ずーーーーっと感じていたいわ。

熱い熱い大阪の盛り上がりを感じる事ができ、
DVD撮影にも参加でき、新曲のCDジャケットも見せてもらい、
福ちゃんから沢山のプレゼントをもらって、とっても、とっても幸せでした☆

昨日は右腕だけが筋肉痛だったけどね・・・(笑)

ツアートラックも少し色あせてきたなぁ・・・↓


ぶらり小旅行

2011-07-07 18:11:02 | 福ちゃん

愛媛ライブの次の日、福ちゃんが訪れたパワースポット“椿神社”へ行ってみると
すでに神社前には、たくさんのましゃい族さんが
福ちゃんと同じ場所で写真撮影していらっしゃいました。
そして、ましゃい族さんの乗ったタクシーが次から次へと到着します。
タクシーも大もうけだね☆

アタシも、もちろん同じトコで撮影(笑)



↑この写真、絶対に顔出しできないくらい笑える写真です。

おみくじは「吉」

「たいへん威勢のいい運勢です。また新しい事が始まる気配があります。
 この時期、計画さえしっかりしていればたいていのことは成功します。
 ただ・・・・・・・・
 あまり旨い話には手を出さないこと。」

わりと内容的にはイイ感じ。

愛情・縁談・恋愛

「たいへん熱くなっているが肝心なところがまだ不十分。」

らしいです。。。

確かに熱くなってます!福ちゃんに(笑)
そして、肝心なトコロは、不十分すぎです(爆)


↓多分、玉ごとに干支の彫刻がされているみたいでキレイ

★イノシシ



★龍

手水舎のトコロでは、水口がカッコイイ龍になっておりました。



こんな水口初めて見た。フツーの水道の蛇口より断然イイね!
福ちゃんがココに来たということは、福ちゃんが使った柄杓をアタシが
使ったという可能性もあるよね?あるよね???(笑)

福ちゃんぶらり旅の後は、高知へ向けて出発☆

日曜市をぶらりと散策。
お野菜、フルーツ、お弁当、お花、盆栽、おまんじゅう、金魚に、ヤドカリ・・・
ヤドカリにはビックリ
何でもアリな日曜市、めっちゃ楽しい。
しかも、1ザル100円の枝豆、トマト・・・お花の苗が50円とか
めちゃめちゃ安い!!!

容堂公は、ココにいたのね。高知城

そして、高知のましゃ友さんオススメ「おらんく家」でかつおのたたきを・・・・・
と、いきたいトコだけど、生モノが苦手なアタシは、カツオコロッケ定食をいただきました!



でも、ましゃ友joy☆ちゃんがオーダーした「鰹たたき定食」をパチリんさせてもらった。



コロッケもソースの上に乗っているのにペッタリ感もなく、ちゃんと鰹のかたまりも
入っていておいしかった~!!

入り口の招き猫が可愛すぎて、ここでひとしきり写真撮影



この鰹を抱いた手がなんともカワユすぎっ

今回の高知の旅のメイン、桂浜へ
実はアタシ、今回のライブ参戦で生まれて初めて愛媛と高知に足を踏み入れました。
なので、龍馬さんとも初対面
はじめまして、龍馬サン☆

色んな角度からの龍馬サンを撮影。



背中もカッコイイ☆




おらんく家を出たあたりから雨が降り出し、
さて、桂浜を走ろうか(←ウソ)という頃には、ザザブリ
晴れていたらきっと気持ちよかっただろうに・・・。やっぱり雨女
ザザブリの中、何故かしら上半身裸のオッサンが波と戯れていた。

そのあと、坂本龍馬記念館へ。
龍馬さん直筆の手紙が目の前にあるのが不思議な感じ。血のついた屏風を前に
「あぁ、龍馬サンが長生きしていればどんな日本になっていたんだろう?
 どんなコトをしたんだろう?」と考え、自分の中では歴史上の人物でしかなかった
龍馬サンだけど、「龍馬サンって、本当に生きていたんだな」と実感。

2日間の愛媛、高知の旅では初対面のましゃ友さんとも仲よくしていただき
若いエキスを吸わせていただきました(笑)

一緒に旅してくださった“ましゃい族”の皆さん、お疲れ様でした☆


THE LIVE BANG!! ~愛媛県武道館初日~

2011-07-05 18:07:30 | 福ちゃん

行って来ました☆ライブハウス愛媛県武道館



まずは、ライブ前に腹ごしらえ。
ホテルのおじちゃんが教えてくれた情報を元に
以前、福ちゃんが訪れたというお店「でゅえっと」へ・・・。
ファンの人たちでイッパイ。運ばれていくものも
もちろん、福ちゃんが食べた“デュエット風ミートスパゲッティ”ばかり。
っていうか、それ以外が運ばれてるのを見なかったんですけど・・・(笑)
スゴイ福ちゃん効果っす。
それにしてもパスタの量が半端ナイ。
これでも“小”です↓



事前にホテルのおじちゃんから量が多いと聞いていたので助かったけど
知らなかったらフツーサイズ(普通じゃないけど)頼むトコだったよ。
ミートソース自体は甘いんだけど、後からピリっとくる
“甘ピリミートソース”が美味しかったです☆しかもサラダが付いて、この量で630円ってステキ☆


会場につくと、ちょっとした人垣が出来ていて、なんとそこには
かき氷を食べるまたろうさんが居るではないですか!!!
実は、まったく気付かなかったけど下の会場写真を撮影してる時に
既にまたろうさんは居らしたらしい↓


右端に小さく写ってるまたろうさん、わかるかしらん・・・?        
気さくに写真撮影に応じているまたろうサンは、とっても優しそうでした。

ライブハウス愛媛県武道館もアスティとくしまのように小さい会場ということで
かなり期待して入ってみると、
徳島よりい小さいんじゃない?と思えるくらい。
座席はアリーナの後から2列目で、みんなが立つと福ちゃんがドコにいるか全く
見えない感じだったけど、一体感は味わえるし福ちゃんと同じ空気を吸ってるし、
サブステージに来ると、肉眼で見える距離だったのでまったく問題ナシ!

今回のパワースポットは「椿神社」
会社の愛媛出身女子が予想していたのが見事ビンゴ!
ここでひいたおみくじで大吉を出し、これでV10達成したという福ちゃん。
しかし、この大吉を出すのに16回も引いたらしい。しかも、こどもみくじにまで手を出したとか(笑)

そして、「DUKE松山」の福山雅治コーナーには

「オレたちましゃい族」

と書かれたPOPがあったとかで、

「この武道館にいるみなさんは、ましゃい族でいいんですよね?」

と、尋ねる福ちゃん。

そう!アタシ達は「ましゃい族」なんです☆(笑)

ということで、福ちゃんが「オレたち~」と言いい
みんなで「ましゃい族」をご唱和致しました~

愛媛初日の尻ヅラは

「ライブハウス愛媛県武道館にラブ注入」


そして、今回のWアンコールは、七夕が近いというコトで
「ながれ星」の弾き語り
これは、めちゃめちゃ心にしみます。感動~。

今回も熱い、熱いライブでした。
やっぱり、ライブで楽しそうにしてる福ちゃんを見れるのは幸せ~。
次は、ましゃ友さんのご厚意で行けるコトになった今月末の大阪城ホール最終日!!
また、楽しそうな笑顔の福ちゃんに会えるのを楽しみがんばって働きます。



今回、MC中に水分補給をしながらふと、思ったコト・・・

「生の福ちゃんを見ながらお茶が飲めるなんて、なんて贅沢なんダーーー!!!」

最高の贅沢っす(笑)