もう随分日が経ってしまったけど、先月の24日は、
福ちゃんの写真展が最終日ということで
最後にもう一度、素敵な写真を心に焼き付けよう!と、
米子へ行って来ました~
大人向けなので、遠足には持って行かないでください
なのに、koronが・・・
「でも、そんなの関係ねぇ」と、ちゃっかり
アーモンドプレミオを持って、すでに車に乗り込んでました
なので、今回は、koronをつれての旅なのです
レッツゴーーー♪
しかし、しかし・・・
岡山も天気がいいわけじゃなかったけど、いつもならこの辺まで来れば
大山が見えるという所まで行っても、大山の姿がナーーーイ(-.-)
イヤな予感
しかし、気をとりなおし、先月行った時に寄れなかった、大野池へ先にいくことに♪
めちゃめちゃいいとこです
大山レークホテル
泊まってみたーーい
そして、福ちゃんが撮影した場所、大野池
ボートに乗ろうとしているカップル2組が
ホテルの従業員さんに
「もし池に落ちたらどうしましょう?」
と、質問
「その時は、助けに参ります」
「じゃあ、ケイタイ持っておかなきゃ!ケイタイで連絡します」
でも、そんな心配は無さそうで、上手に漕いで遠くへ行っちゃいました
そんな風景をkoronとしばし眺めて、次は植田正治写真記念館へGO!
いや~、最終日めっちゃ車が多い
でも、相変わらず大山の影も形もナシ(-.-)
写真展を見終わる頃にはきっと・・・
そんな淡い期待を胸にGO!GO~!!
「福ちゃんが撮影した写真、福ちゃんが被写体の写真、
好きなのをそれぞれ1点ずつあげるよ!」と言われたら、
どれをもらおうかなぁ~
な~んて、そんなことを考えながら見ました(笑)
そんなことあり得るわけがナイけど、もしそんなことがあったら
・・・アレとアレ欲しい(*'∀'*)うふ(*'∀'*)
2階、3階の展示室をまわって、ふと外を見ると・・・
大雨(T^T)
入口でしばらく待ったけど、結局、雨は上がらずで、
今回は、外でPHOTOすることはできなかったけど
しっかりと心に焼き付けて帰りました~
*****************
ここに登場する“あみねこ”ちゃんは
ねこやまさんの編み図を使っています。
著作権はねこやまさんにあります。
*****************