ずっと、ずっとにゃんこが飼いたくて、やっと決心して里親になることにした
男の子はスプレーなどの問題から、オカンが反対していたから
女の子希望だったけど、見学に行くともう、女の子は決まっていた
すごく迷ったけど、真っ白で、お耳の大きい、おめめパッチリの
超元気なカワイイ男の子を連れて帰った
その日は見学だけのつもりだったから、何も準備が出来ていなくて、
保護主さんがゴハン、猫砂、お皿、トイレ、爪切り、ノミ取りの薬まで
ほとんど一式くださった
でも、ゴハンと、暑さ対策のひえひえマットやら、猫じゃらし、爪研ぎマット等
締めて四千円なりをアタシもお買い上げして帰った
名前は、毒舌ナース様が「猫八」と命名☆
しかし、仕事から帰ってきたオカンが
「男の子は、おえん言うたじゃろ!!」と・・・
そ、そうですが・・・
「それに、この暑い中、こんな小さい子を昼間、
一人で部屋の中に置いといたら、死んでしまうよ!」と・・・。
うぅぅ・・・
確かにそうなのだ
男の子だから反対!!!ってだけならなんとか、
ねじ伏せる事は出来たハズなんだけど、
「この暑いなか・・・」って言われると、返す言葉がない
猫八の事を考えると、それは、あまりにもカワイソウ
色々とスッタモンダがあり、結局、
猫八は、保護主さんに返すことになってしまった
保護主さんも、事情を説明すると、快く
「いいですよ。今晩一晩、可愛がってやってくださいね」
と、言ってくださった
だから、思いっきり遊びまくった
夜中に手をガジガジされても、起きて一緒に遊んだ
ごはんの催促で早朝から起こされたけど、そのあと、また遊んだ
やっとアタシに馴れて、足下をスリスリしたり、後をついてくるようになって、
猫八にちょっと信用してもらえるようになったかな?
といったところだっただけに残念で仕方ない
しかし、すでに、「はじめまして、猫八でっす」メールをしていた友人「ましゃ」が、
返すなら引き取りたいと言ってくれ、結局、ましゃのお家で飼ってもらえることで
一件落着した
元はと言えば、アタシがよーく、よく考えずにもらって来たばっかりにこんな事に・・・反省
なのに、なのに、返す事を快く了承してくれた保護主さん、
そして、猫八を引き取ってくれた、ましゃファミリーに
心から感謝☆感謝
たった二日間だったけど、やっぱりお別れするのは、さみしかった(=;ェ;=)
でも、ましゃのお家でイッパイ可愛がってもらえるはず!
二日間アタシを癒してくれてアリガトウ☆猫八