![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5a/dc75c3f8865fb623027a2769aa3437a9.jpg)
写真のとおり今日はちーみさんがアレな感じなので、我が家の昭和レトロを紹介いたちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bc/2a5431d2e7f436a4f3deb60b6618b9c3.jpg)
この間の(というか、もう削除してしまった以前のブログで載せていた)赤いチューリップランプの、今度は緑をゲットしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b1/c2a37174bd5eb14538094401bdf687f2.jpg)
二つ並べるとこんな感じ。
二つとも格安で手に入ってラッキー。
前回の赤はリサイクルショップの店員が価値を知らずにタダみたいな値段で譲ってくれて、今回の緑は破損していたので安く譲ってもらえたのです(旦那が見事に直したけど)。
まぁいわゆる赤いきつねと緑のたぬきです。
あとは青と黄色らしいですが、そんなにぶら下げたら天井落ちます。
ドリフかよ。
あ、真ん中の赤いタコはJBLのスピーカーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/02/de0a508b8903a06ff85d9146ec7f357a.jpg)
こちらは旦那が2年がかりで編んだベッドカバー。
ちーみが大変気に入っており、おひるね時にブランケットとして使ってやがります。
かなりデケーですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/df/495583c58193c15ad8c96b47ac902c3c.jpg)
旦那作・ステンドグラス風ステンドグラス。
本来ガラス絵の具で描くものなんでしょうが、どこにも売っておらずアクリル絵の具で描いたそうです。
最後に私事ですが、先週の金曜日the pillowsのライヌに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/07/1cf62ce866c1f008e914812404190e90.jpg)
男性ファン多すぎ。
で、背の高い人(というか平均的な身長の人)が多すぎ。
矮小なわたくしめはステージが見えずに一生懸命つま先立ちし続けていました。
でもthe pillowsのボーカル・山中さわお氏は「パーマかけたんだ。どう? 髪つぶれてない?」ばっかり言ってました。
なんだよそれ。
まぁそれはともかく最高でした。
新曲「Tokyo Bambi」聴けたし。
また行こうっと。
それから、ベッドカバーだんな様が編まれたなんてびっくり!
おばあちゃんがよく編んでた座布団カバーとよく似たような柄だわぁ~と思いながら見ました^^
ちなみに私も編み物は毎年のようにしてましたがここ10年くらいしてませんねぇ。
ちーみちゃんのお洋服も作られてはいかがでしょ。
チューリップライトの明かりは、プラスチックの部分は赤やら緑に見えますが、光は電球の色ですよー。
な~こ様も編み物されてたんですね!
ぜひな~ちゃんたちのお洋服を。
うちのちーみは作っても絶対嫌がりそうで^^;