ブログをご覧の2人~50000人の皆さん、2009年もお世ん話になりました。
毎年恒例の2009年ガンダム名場面ベスト10は今年もお休みして、今年のちーみベスト10を発表したいと思います。
10位

1/1掲載。
この後、秘密基地で大の字になって寝たことも記憶に新しいですね。
9位

ちーみが今年ひと夏のアバンチュールを振り返ってつぶやいた言葉。
この曲にメロディーを乗せて出したシングルが大ヒットを記録しました。
8位

官僚天下りについて語っていたときのひとコマ。
この後、買ってきた週プロの上で昼寝を始めました。
7位

総力特集「今、オレオレ詐欺が危ない!」にて。
読者の注意を喚起する一言がとても怖いですね。
いまさらオレオレ詐欺って。
6位

4/29掲載「ちーみの大掃除の巻」より。
ちーみが押入れのアルバムから、大阪万博に行ったときの記念写真を見つけてきました。
ちーみってホントは何歳だよ、と物議をかもし出しました。
5位

ちーみが地球の自転を発見したのも今年です。
ちーみ作の論文が雑誌「Nature」に掲載されました。
ノーベルちーみ賞受賞も間近でしょう。
4位

今年、ちーみとも交流が深かった偉大なミュージシャン・マイケルジャクソン氏が逝去されました。
追悼の意をこめてちーみが行ったパフォーマンスがネットで生中継されました。
3位

日々職務に追われるちーみもたまには休養が必要。
避暑地軽井沢でのワンショット。
この後、ちーみはゴルフに向かいました。
2位

日々職務に追われるちーみにもたまには休養が必要。
息抜きの花火大会にワクワクしている姿をパシャリ。
結局花火のドンドンという音が嫌で寝ていました。
さて、いよいよ1位の発表です……。
2009年ベスト・オブ・ちーみ、堂々の1位は
…
……
………
…………
……………
………………
……………
…………
………
……
…

どこの誰だか分からない子でしたー!
おめでとうー!
2009年、あなたにはどんな宝物が残りましたか?
ではまた来年、この場所でお会いしましょう!