シン・特攻野郎ニャーチーム!【2023年11月9日 完結済】

ちーみです。2004年11月13日→2023年11月9日→Forever.

ちーみ3D THE FINALの巻。

2010-10-31 20:26:00 | ノンジャンル
今、旦那と昼カラ行ってきたところです。

昨日、弟がパソンコ買うと言うので、邪魔しに付いていった。
台風襲来の中、一路ヤマダ電機へ。
するとVAIOのノパソが大特価の7万円。
安い。
さらに値切ろうとする弟。
「これは無理です」と断る店員。
7万円で買ってたよ。
さらにiPhoneも買う弟。
アップルストアと違い、「ご一緒にこちらの商品やプランはいかがですか」と異常に勧めてくるヤマダ出張のソフトバンクの担当者。
手続きに2時間以上かかる。
で、買って弟のマンションに行ったらiPhone圏外。
せっかく買ったのに! と怒る弟。
ソフトバンクショップに殴り込みにいったら「台風の影響で電波障害が起きています」と一蹴される。

毎年観てる『SAW』も今年で7作目。
そしてシリーズ完結編。
さらに3D。
封切りに観にいきました。
いつもは1500円の前売り券を買うのですが、今回は前売り券が1800円だったので買わずに劇場に行ったら、初3Dだったから知らなかったけど、3D映画って値段高いんだね。
2100円もしたよ、前売り券買えばよかった。
で、ウェリントン型メガネの上に3Dメガネを掛けて観覧。
オープニングの配給元のロゴがすっげー飛び出て見えてビックリ!
これは期待できる!
と思ったら、映画本編はさほど飛び出さず……。
ただグロ全開で、モツがいっぱい出てました。
(※モツ=内臓)
あーあSAWも完結しちゃってつまんないなあ、とか思ってるけど、ちゃっかり続編とか発表されるんだぜきっと。

3Dメガネが持ち帰りできたので記念写真。
ちーみが邪魔しにきた。




コングの青春ごっこの巻。

2010-10-22 17:57:00 | 猫満足

あー今日は僕の新しい誕生日なんだー。
拙者コング、本日肉才になりました。
誕生日に仕事なんかしてられっかよ、ということで、職場放棄。

去年の誕生日は(まだ切除前の)扁桃腺を腫らして具合の悪い一日を送り(でも空気清浄機を買いにいった)最悪だったので、今年は元気に過ごすぞと意気込んでいたのですが、
昨日急にだるさと鼻の奥のヒリヒリ感が。
また病床誕生日か? と思って早寝したら治った。
扁桃腺がないと悪化しないからラクだわさ。
しかし世間のみなさん、咳とかくしゃみとかしすぎ。
公共の場ではマスクしてくれ、伝染る。

で、誕生日になって快復したので、免許の更新に行ってきました。
地元も東京もそうだけど、なんで免許センターって田舎にあるのさ。
行きづらいったらありゃしない。
……え、新宿の都庁でも更新できたの?

というわけで、田舎の免許センターに行っちゃったものは仕方ない。
バスに乗り電車に乗りバスに乗り、到着したのは9時前。
いろいろ手続きして、講習。
ちょう優秀なドライバーなので(運転しないだけだけど)、ちょうゴールドな免許なので(運転しないだけだけど)、講習は30分。
講習で見せられるビデオに突っ込んだりして暇をつぶそうかと思ったら映像に出てきた“交通事故で車につぶされて死んだ小学生男子”の生前の写真がやんちゃな感じのかわいい子で、「こんないい子が殺されるなんて!」と不覚にも感情移入。
そうこうしている間に講習終了。
窓口に免許を受け取りに行くと「次の免許の到着予定は10時過ぎでーす」と言われる。
なんか焼きたてパンができるのを待ってるみたい。
果たして、ICチップの内蔵されたNew免許を受け取って退散。
2時間弱で終わったので意外と早かった。
帰ってきて旦那に免許書を見せたら「アンパンマンみたいな顔」と言われた。

免許センターの近くにあった謎なもの。

そのまま渡ったら死んじゃう歩道橋。

自分にプレゼント買った。

フラワーカンパニーズのシングル「元少年の歌」。
いい年した誕生日に「大人だって泣くぜ 大人だって恐いぜ」という歌詞の曲を買うなんて乙なもんです。
あと、『きのう何食べた?』の4巻も買った。

吐きたくなるほどちーみされたい、の巻。

2010-10-17 21:57:00 | 猫満足
拙者コング、ジムでトレする時はiPodで音楽を聴いているのです。
今日は借りたばかりのフラワーカンパニーズのベスト盤をBGMにえっちらおっちら。
そうしていたら、まだ聴いたことのない「発熱の男」という曲が始まりました。
この曲、タイトルから勝手にバカなテンションのノリノリロックだと思い込んでたのですが、実際は切ないメロディに「こんなに頑張ったけど何も変わらないよ」という焦りと翳りと諦めを混ぜ込んだ痛々しい詩の曲。
拙者コング、聴きながらぽろぽろ泣いちゃいました。
重い物を持ってトレしながら泣いちゃいました。
完全に気持ち悪い人です。

もうこれはフラワーカンパニーズを全部聴かないとダメだな、と思ったのですが、買う金はあらず。
後はレンタルしか手段がないのですが、インディーズで活動していた時期の名盤たちは、見事にレンタル置いているところがない。
調べてみたら新宿のTSUTAYAには辛うじてあるらしい。
というわけで突撃ザ新宿ですよ。
しかし、CD借りるのに電車賃を使うのもバカバカしいので、自転車で新宿へ。
今まで新宿へ自転車で行ったことなんてないし、電車でも家から何分も掛かります。
さらに輪をかけて、見事に地理感がないコングですが、無事に新宿に着くことができました。
さてなぜでしょうか。
それはiPhoneに搭載されたGoogleマップ機能のおかげ!
出発地点と到着地点を設定すれば、最適な道順を検索。
後はGPSであなたをご案内。
もちろんiPhoneならあなたの気分にあった音楽を鳴らせますし、素敵な風景をカメラで撮ってメールで友達に送ることもモチロンできます。
すべてを変えていきます。もう一度。
――iPhone4。
今すぐAppleのサイトでチェック!

ってなにこれ、CMブログ?