1/28(月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0d/2749fb1ea07ad4256697f5b74c665dbe.jpg)
初めてちーみが死ぬ夢を見た。
ちーみがなぜか心電図をつけられていて、「ピー」という電子音とともに僕の腕の中で動かなくなる夢。
死んだそのときは茫然自失として涙も出なかったが、次の日なぜか部屋に別のにゃんこと蛇がいて(なぜ蛇が)、「あれ? ちーみ?」と一瞬思ったが、ああちーみはもういないんだ、と改めて感じたらどうしようもなく涙が止まらなくなって、大声あげて泣いていたら目を覚ました。
現実でも泣いていた。
ふと横を見るとちーみが大の字になって寝ていた。
なんかむかついた。
人が悲しんでいるのに、のんきに寝やがって!
旦那にこのことを話したら「あー、そういう夢を見るってことは現実では死なないってことだね」と言ってくれた。
安心した。
1/29(火)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8e/08972dea1a4bf489a78cf5a5ca944075.jpg)
仕事終わりに旦那とコンサートに行ってきた。
橋幸夫とその他3人のコンサート。
麻丘めぐみの「芽ばえ」を生で聴けたのはよかった。
中村晃子が意外と歌うまかったが、「虹色の湖」しか知らなかった。
小川知子って誰? って旦那に訊いたら「谷村新司と『忘れていいの』歌った人だよ」って教えてもらった。
CD持ってるのに気づかなかった俺様。
だって小川知子の歌声があまりにも、なんていうか、あの、うまく言えないけどヴォエーって感じになっていて。
橋幸夫が千円もするうちわを会場の壮年男女に無理やり買わせようとしていたのが印象的だった。
そして、なぜか「盆ダンス」を観客全員で踊り始めるという、新興宗教的な一面も。
テキパキ踊っている女性がいて、あまりの輝きように旦那と大爆笑。
そんな。
2/2(土)
久しぶりに土曜日のお休み。
唐突だが、最近妙にカップやきそばのペヤングが食べたくなっていた。
しかしコングさんは子供の時分よりカップやきそばを食べると、食後に猛烈な胃部不快感に襲われるというやっかいな体質の持ち主。
それゆえ食べるのを躊躇していたのだが、思い立って買ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b4/8f3e35fd5aca34de755d6fb8d806f824.jpg)
超大盛。
乾麺が2人前入っているというありがた迷惑っぷり。
1000キロカロリーオーバーでメタボまっしぐら。
食べていたのですが、半分食べたあたりですでに胃もたれが始まるという悲劇に。
全部食べたころにはすっかりグロッキーになっていたとさ。
もういらない。
2/3(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bb/39ea21b2f4f1ec8938d4db442b1051c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/97/53abe3cdc5406e8a1142ac6826c40ccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0d/2749fb1ea07ad4256697f5b74c665dbe.jpg)
初めてちーみが死ぬ夢を見た。
ちーみがなぜか心電図をつけられていて、「ピー」という電子音とともに僕の腕の中で動かなくなる夢。
死んだそのときは茫然自失として涙も出なかったが、次の日なぜか部屋に別のにゃんこと蛇がいて(なぜ蛇が)、「あれ? ちーみ?」と一瞬思ったが、ああちーみはもういないんだ、と改めて感じたらどうしようもなく涙が止まらなくなって、大声あげて泣いていたら目を覚ました。
現実でも泣いていた。
ふと横を見るとちーみが大の字になって寝ていた。
なんかむかついた。
人が悲しんでいるのに、のんきに寝やがって!
旦那にこのことを話したら「あー、そういう夢を見るってことは現実では死なないってことだね」と言ってくれた。
安心した。
1/29(火)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8e/08972dea1a4bf489a78cf5a5ca944075.jpg)
仕事終わりに旦那とコンサートに行ってきた。
橋幸夫とその他3人のコンサート。
麻丘めぐみの「芽ばえ」を生で聴けたのはよかった。
中村晃子が意外と歌うまかったが、「虹色の湖」しか知らなかった。
小川知子って誰? って旦那に訊いたら「谷村新司と『忘れていいの』歌った人だよ」って教えてもらった。
CD持ってるのに気づかなかった俺様。
だって小川知子の歌声があまりにも、なんていうか、あの、うまく言えないけどヴォエーって感じになっていて。
橋幸夫が千円もするうちわを会場の壮年男女に無理やり買わせようとしていたのが印象的だった。
そして、なぜか「盆ダンス」を観客全員で踊り始めるという、新興宗教的な一面も。
テキパキ踊っている女性がいて、あまりの輝きように旦那と大爆笑。
そんな。
2/2(土)
久しぶりに土曜日のお休み。
唐突だが、最近妙にカップやきそばのペヤングが食べたくなっていた。
しかしコングさんは子供の時分よりカップやきそばを食べると、食後に猛烈な胃部不快感に襲われるというやっかいな体質の持ち主。
それゆえ食べるのを躊躇していたのだが、思い立って買ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b4/8f3e35fd5aca34de755d6fb8d806f824.jpg)
超大盛。
乾麺が2人前入っているというありがた迷惑っぷり。
1000キロカロリーオーバーでメタボまっしぐら。
食べていたのですが、半分食べたあたりですでに胃もたれが始まるという悲劇に。
全部食べたころにはすっかりグロッキーになっていたとさ。
もういらない。
2/3(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bb/39ea21b2f4f1ec8938d4db442b1051c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/97/53abe3cdc5406e8a1142ac6826c40ccb.jpg)
だいぶ前にうちのぷ~もペヤングを買ってきて約2/3を食べてました。
私はたぶん初めて食べました。いつもUFOなので^^
ところでちーみちゃんが死ぬ夢?そうですよ、あらまぁ。
あら、けっこういろんな人が食べているんですね。
ウチもUFO派なのでペヤングはたまーにしか買いませんのです。
旦那は何回か見ているみたいです、ちーみが死ぬ夢。
ほんと冗談は夢だけにしてほしいです。