シン・特攻野郎ニャーチーム!【2023年11月9日 完結済】

ちーみです。2004年11月13日→2023年11月9日→Forever.

ちーみと私とミュータントの巻。

2010-01-17 20:00:00 | 猫満足

すげーピンボケだなぁ!
正月休みボケだからなぁ。
旦那(とちーみ)に70年代カルトムービーブームが来たようで、この間はノストラダムスがどうとかこうとかという映画を観ていました。
今日はこれから↑のゴジラ作品を観るらしく、その次はなんかオペラ座の怪人のロック版を観るとか。

一方コングさんも映画館に足を運んできました。

『劇場版 秘密結社鷹の爪団 THE MOVIE 3』。
16(土)・17(日)のみ来場者に『鷹の爪0巻』を配布するとか聞いたのでいそいそと。
朝10時にチケットを買って11時の上映を待っていたのですが、お台場ってどこも11時開店なんだね。
時間の潰しようがなかったのでマックでモグモグしてたよ。
映画はほんっと面白かった笑った。
もう一回ぐらい劇場で観たい。
あ、『鷹の爪0巻』は単なる紙一枚でした。
まーいいけど。

ちーみの貝エキスの巻。

2010-01-15 22:03:00 | 猫満足

の声優さん死んじゃったね。
そしてちーみのお尻が丸見え。

  item6

最近東京も寒くて今朝なんて霜が降りてました。
サクサク踏んで電車乗ったら事故で不通。
電車を3回乗り換えて、いつもの2倍以上の時間をかけて出勤。
疲れて仕事どこじゃなかったですタイ。

  item6

昭和の時代からロングセラーのなつかしのものを掲載した本『まだある。』を読んでいたら、ペヤングのラーメン版「ペヤングヌードル」が載っていました。
なつかしー子供の頃食べたよー。
と思っていたら、これって現在は群馬・新潟でしか流通していないみたいですね。

というわけで、入手して20年ぶりに食べてみました。
ふつー。

  item6

母(54)が携帯を替えてからというもの、送られてくるメールがデコメール。
かわいく動いている絵文字がついてくる。
こういう絵文字って流行りなの?(最近の携帯事情には疎いです)
今日は会社のコのメールにカオナシの絵文字が付いていたし。
とブログを書いていたところでちーみが「あそべー」って呼びにきたので今日はここまで。

ちーみ的三分間の巻。

2010-01-09 18:09:00 | 猫満足

一人なのに軍団。

  item6

お正月いかがお過ごしですか? ってもう九日だねぇ。
今日歩いていたら若者二人の会話が耳に入ってきたのですが
「体がバラバラになって×××(聞き取れず)で笑っちゃったよ」だって。
どんな会話してたんだろ。
それから近所のブックオフ!
客たちは無言なのにレジん中で店員同士で大声で会話してんじゃねえよ!
男店員「葛飾北斎が本を、あ、いらっしゃいま、でね北斎って」
女店員「えーホントですかー? あ、いらっしゃいませ、でも北斎ってぇー」
どんな会話してたんだろ(こっちはあまり興味ないけど)。

いまさら伊坂幸太郎の『ゴールデンスランバー』読んだ。
面白かったけど、そんな騒ぐほどではなかった。
かわりに、久々にビートルズの『アビイ・ロード』のメドレー(ゴールデン・スランバー入ってるやつ)を聴きなおしている。
このメドレー最高。
そんな正月を過ごしています。

ちーみとこんにちは2010年の巻。

2010-01-04 19:52:00 | 猫満足
明けてましたね、おめでとうございました。

正月は生家のあるカナダの方に行ってきまして、スキーをしてきました。
想像以上に吹雪がすごくて眼鏡をしていられず、眼鏡をポッケにしまって滑ってました。
視力0.1の裸眼スキーwith吹雪は罰ゲーム以外の何物でもなかったです。
その後、パピー(父)から眼鏡着用可のゴーグル($40ぐらい)を買ってもらいました。
そんな新年。