この時期なので、この漫画取り上げます。
昨年、HP仲間のリトルくろさんが、私に勧めてくださいました。
それほど話題にはなっていなかった頃です。
みなもと太郎さんの帯推薦文に惹かれて購入したとのこと。
ぜひ読んで…とのお勧めに、書店3軒目にしてようやくゲット。
リトルくろさんはネタばらしなどされない方なので、何の予備知識もなく表紙を開きました。
みなもと太郎さんとリトルくろさんのお勧めなら間違いないだろうとの予測。
結果、嗚咽を我慢するのに苦労しました。
ヒロシマのお話だったのです。広島でなくヒロシマ。
唯一、原爆を実戦に使われた国、日本。
こういうアプローチの仕方があったのか…。
平成16年度の文化庁メディア芸術祭大賞を受賞されました。
来秋に映画化もされるようですね。
原作のイメージを大切にするのかしら?それともまったく別角度から?
ビキニ環礁で水爆被爆したマグロ漁船第五福竜丸。亡くなられた方は義母の実家すぐ近くの方だったそうです。
こういう話も伝えられる方がいらっしゃるうちに聞いておきたいことですね。
昨年、HP仲間のリトルくろさんが、私に勧めてくださいました。
それほど話題にはなっていなかった頃です。
みなもと太郎さんの帯推薦文に惹かれて購入したとのこと。
ぜひ読んで…とのお勧めに、書店3軒目にしてようやくゲット。
リトルくろさんはネタばらしなどされない方なので、何の予備知識もなく表紙を開きました。
みなもと太郎さんとリトルくろさんのお勧めなら間違いないだろうとの予測。
結果、嗚咽を我慢するのに苦労しました。
ヒロシマのお話だったのです。広島でなくヒロシマ。
唯一、原爆を実戦に使われた国、日本。
こういうアプローチの仕方があったのか…。
平成16年度の文化庁メディア芸術祭大賞を受賞されました。
来秋に映画化もされるようですね。
原作のイメージを大切にするのかしら?それともまったく別角度から?
ビキニ環礁で水爆被爆したマグロ漁船第五福竜丸。亡くなられた方は義母の実家すぐ近くの方だったそうです。
こういう話も伝えられる方がいらっしゃるうちに聞いておきたいことですね。
この本は、私の周りでもずいぶん広がりつつあります。
もっと多くの方に読んでもらいたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。