一昨日の『笑っていいとも!』のテレホンは養老孟司先生だったんですが、
その会話の中で「お~!知ってる」ってことを仰ってましたので、記録。
話題は、養老先生の虫好きから、カミキリムシの蟻擬態へ。
「タモリさんも似たようなことやってるじゃないですか」
そして、養老先生が見た短編アニメの話へ。
似たようなことって何の話かと思いましたが、聞いてるうちに「お~!知ってる」となりました。
しかし、蟻擬態からタモリさんのアフレコに話題を転換する養老先生の話法も強引でいいですね^^
三鷹の森ジブリ美術館では、入場券で館内上映短編アニメが見られます。
これが、DVD化や他館上映されていないアニメなのです。
ここでしか見ることのできないジブリオリジナル短編アニメーション♪
その作品の一つ『やどさがし』で、タモリさんが矢野顕子さんと共に、声優をなさってます。
声優というか、音優。声を使ってはいますが、意味のある言葉ではなし。
矢野さんは、ふんふんふーん♪って言ってるだけだし^^(ポニョの妹たちの原点でしょね)
タモリさんは普通、効果音でやるようなところも声で表現。「ぬぉ~ん」とか…。
アニメにはあるまじき、文字による擬音語が出てきたりもします。
面白いですよー♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
ジブリ美術館で、今年は5月23日(土)~6月29日(月)まで上映予定です。
ご興味のある方は是非どうぞ~。
しかし、私たちが見た当時は、誰がアフレコやってるか、シークレットだったんですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
TVで言ってたし、ジブリ美術館のサイトにも書いてあったので、ま、いいか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
実は私、ブログ友さまたちと一昨年見たのですが、自分ではレポ書いてなくてごめんなさい;;
怪獣あまり知らない私が言えた義理ではありませんが、同じ日に行った成田亨展も芸術的でよかったです。
NAL様の充実レポートは こちら。
Kei様の楽しいレポートは こちら。Kei様&奥様、お元気ですか~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6c/5962d0babf08b78987cf6ba1e4f591c3.jpg)
↑秋っぽい写真ですね。ケータイに画像残ってました。
デジカメで飛行石とかの写真も撮ったんだけど、長男のPCに入ってるみたい;
その会話の中で「お~!知ってる」ってことを仰ってましたので、記録。
話題は、養老先生の虫好きから、カミキリムシの蟻擬態へ。
「タモリさんも似たようなことやってるじゃないですか」
そして、養老先生が見た短編アニメの話へ。
似たようなことって何の話かと思いましたが、聞いてるうちに「お~!知ってる」となりました。
しかし、蟻擬態からタモリさんのアフレコに話題を転換する養老先生の話法も強引でいいですね^^
三鷹の森ジブリ美術館では、入場券で館内上映短編アニメが見られます。
これが、DVD化や他館上映されていないアニメなのです。
ここでしか見ることのできないジブリオリジナル短編アニメーション♪
その作品の一つ『やどさがし』で、タモリさんが矢野顕子さんと共に、声優をなさってます。
声優というか、音優。声を使ってはいますが、意味のある言葉ではなし。
矢野さんは、ふんふんふーん♪って言ってるだけだし^^(ポニョの妹たちの原点でしょね)
タモリさんは普通、効果音でやるようなところも声で表現。「ぬぉ~ん」とか…。
アニメにはあるまじき、文字による擬音語が出てきたりもします。
面白いですよー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
ジブリ美術館で、今年は5月23日(土)~6月29日(月)まで上映予定です。
ご興味のある方は是非どうぞ~。
しかし、私たちが見た当時は、誰がアフレコやってるか、シークレットだったんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
TVで言ってたし、ジブリ美術館のサイトにも書いてあったので、ま、いいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
実は私、ブログ友さまたちと一昨年見たのですが、自分ではレポ書いてなくてごめんなさい;;
怪獣あまり知らない私が言えた義理ではありませんが、同じ日に行った成田亨展も芸術的でよかったです。
NAL様の充実レポートは こちら。
Kei様の楽しいレポートは こちら。Kei様&奥様、お元気ですか~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6c/5962d0babf08b78987cf6ba1e4f591c3.jpg)
↑秋っぽい写真ですね。ケータイに画像残ってました。
デジカメで飛行石とかの写真も撮ったんだけど、長男のPCに入ってるみたい;
本日は井の頭公園に出向いちゃいました♪
「やどさがし」面白かったですね~!
アフレコ主を一発で当てた☆CHA様の嗅覚(?・・・やっぱり聴覚?)が凄い!
ジブリ美術館も年1回くらいは行きたいなぁー
タモリさんVS.養老さん、見ごたえありそうー
ところで→指は大丈夫ですか?(どきどき
あまりにも奇遇ですが、2月中旬に左薬指の指先をさっくり切って4針縫いましたー;
先週抜糸終了。
なにかと不便だと思いますが、
くれぐれもお大事になさってくださいね!
私も年に一回くらいは行きたいです。
ついでに井の頭公園、吉祥寺など、見所いっぱいありそうだし。
又よろしくです^^
4針!うわぁ~痛そう;
私の怪我はバンドエイドで済みました。
もう完治しています。
NAL様こそ、
お願いだから、お大事になさって!
でも話題になっていたことは、すっかり忘れていました。
「ジブリ美術館」!!出来た頃は興味があったのですが、これも忘れていました。行きたい!
ジブリ美術館は一回しか行った事ありませんが、面白かったですよ♪
ジブリ映画がお好きなら是非!
書斎のようなところが好きです。ゴチャゴチャで素敵。創作の泉というか何というか^^
私も又行きたいなぁ。