★備忘録★
●『茄子アンダルシアの夏』
エンディング曲は忌野清志郎『自転車ショー歌』~小林旭『自動車ショー歌』の自転車版。
キヨシローと言えば、チームLSD(Long Slow Distance)会長ですものね。
そう言えば、160万円の愛自転車オレンジ号を盗まれて、数日後に見つかるという事件もありました。
で、このアニメ。ジブリの作画監督として、宮崎駿監督を絵で支える高坂希太郎の初監督作品。
47分と短い。生中継の自転車レースを見ているような疾走感。
面白かったですよ。
原作は、黒田硫黄『茄子』講談社アフタヌーンコミックス
●『JSA』この映画もお勧め
こちらの作品紹介は、ちょっと親切すぎるかな??
まだ映画観てない方は↑リンク見ないほうがいいかも…。すみません、無責任;
『親切なクムジャさん』以来、韓国映画づいております。
というか、パク・チャヌク監督づいていますね。
先日観た復讐三部作のうちの『オールドボーイ』『復讐者に憐れみを』の感想も書こうと思いながら、書けずにいる私です。
特に『復讐者に憐れみを』が、興行的に悪かったのが不運と言えるほど、よかったんですが…。
観て1週間以内でないと、記事にするという初期衝動が薄れますね^^;
で、JSAとは、Joint Security Area 北朝鮮と韓国の共同警備区域のこと。
クムジャさん^^じゃないイ・ヨンエさん、本当は英語上手だったんですね。
北朝鮮士官を演ずるソン・ガンホ。かっこいい!あら、ミーハー;
『復讐者~』でも、娘のために復讐する父を好演されています。
韓国兵長を演ずるイ・ビョンホン。
興味ない韓国イケメン俳優としか、思ってなかったんですが、かっこいい!あら、ミーハー;
推理劇を混ぜたストーリーも楽しんで、南北問題、友情についても考えさせられて。
●『美しい夜、残酷な朝』
日本、韓国、香港の監督三人が作るオムニバス映画。
三池崇史監督、パク・チャヌク監督、フルーツ・チャン監督。
アー駄目!残酷さと恐怖に耐えられなくて、早送りで観てしまいました;
映画館だと早送りしないで観られたかも^^;
イ・ビョンホンは上手く、ハセキョン(←日本人)は、美しいんですが…。
まだまだ、修行が出来ていない怖がりです。
●『夢のチョコレート工場』(1971年)
『チャーリーとチョコレート工場』(10/10記事)以前に、映画化されていたんですね~
これはまた後日、改めて記事にしたいと思います。
では、また~
![]() | 茄子 アンダルシアの夏バップこのアイテムの詳細を見る |
エンディング曲は忌野清志郎『自転車ショー歌』~小林旭『自動車ショー歌』の自転車版。
キヨシローと言えば、チームLSD(Long Slow Distance)会長ですものね。
そう言えば、160万円の愛自転車オレンジ号を盗まれて、数日後に見つかるという事件もありました。
で、このアニメ。ジブリの作画監督として、宮崎駿監督を絵で支える高坂希太郎の初監督作品。
47分と短い。生中継の自転車レースを見ているような疾走感。
面白かったですよ。
原作は、黒田硫黄『茄子』講談社アフタヌーンコミックス
![]() | JSAアミューズソフトエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る |
こちらの作品紹介は、ちょっと親切すぎるかな??
まだ映画観てない方は↑リンク見ないほうがいいかも…。すみません、無責任;
『親切なクムジャさん』以来、韓国映画づいております。
というか、パク・チャヌク監督づいていますね。
先日観た復讐三部作のうちの『オールドボーイ』『復讐者に憐れみを』の感想も書こうと思いながら、書けずにいる私です。
特に『復讐者に憐れみを』が、興行的に悪かったのが不運と言えるほど、よかったんですが…。
観て1週間以内でないと、記事にするという初期衝動が薄れますね^^;
で、JSAとは、Joint Security Area 北朝鮮と韓国の共同警備区域のこと。
クムジャさん^^じゃないイ・ヨンエさん、本当は英語上手だったんですね。
北朝鮮士官を演ずるソン・ガンホ。かっこいい!あら、ミーハー;
『復讐者~』でも、娘のために復讐する父を好演されています。
韓国兵長を演ずるイ・ビョンホン。
興味ない韓国イケメン俳優としか、思ってなかったんですが、かっこいい!あら、ミーハー;
推理劇を混ぜたストーリーも楽しんで、南北問題、友情についても考えさせられて。
![]() | 美しい夜、残酷な朝 オリジナル完全版角川エンタテインメントこのアイテムの詳細を見る |
日本、韓国、香港の監督三人が作るオムニバス映画。
三池崇史監督、パク・チャヌク監督、フルーツ・チャン監督。
アー駄目!残酷さと恐怖に耐えられなくて、早送りで観てしまいました;
映画館だと早送りしないで観られたかも^^;
イ・ビョンホンは上手く、ハセキョン(←日本人)は、美しいんですが…。
まだまだ、修行が出来ていない怖がりです。
![]() | 夢のチョコレート工場ワーナー・ホーム・ビデオこのアイテムの詳細を見る |
『チャーリーとチョコレート工場』(10/10記事)以前に、映画化されていたんですね~
これはまた後日、改めて記事にしたいと思います。
では、また~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます