尾道ふれあいの里ブログ

天然温泉“尾道ふれあいの里”公式ブログ 

電波の日!

2006年06月01日 | Weblog その他
6月1日【電波の日】だって!
1950年に電波三法(電波法、放送法、電波管理委員会設置法)が
施行され、国民に対して電波利用に関する知識を普及啓発させる
目的で、1951年6月1日を【電波記念日】として制定した。

テレビ・ラジオの放送、気象観測、医療目的、無線等と
無くてはならない必需品になってきた携帯電話。
全て電波なんですが、便利だけに事件などにも利用される
ことが多くなってきました。

“尾道ふれあいの里”もこの電波に頼っているのです。
館内での飲食をはじめ利用料金をバーコード対応POSに
していますので精算レジに電波を飛ばしているのです。
打ち込みミス等で間違いのないように確認してるのですが
人のすることで迷惑をかけることもあります。
スタッフの能力向上しかありません。頑張らなくちゃ・・・