尾道ふれあいの里ブログ

天然温泉“尾道ふれあいの里”公式ブログ 

大晦日!

2005年12月31日 | Weblog その他
一年最後の日、誰もいない準備室、浴場棟建築現場も
物音一つしない静まり返った中、注連飾りと鏡餅を供え
来年に向けて準備を行なったところです。

注連飾り(しめかざり)とは、新年に悪気が入らないように
家の出入り口に張ったりするもの。
鏡餅(かがみもち)は、丸く平らに作った餅。正月や祝いのとき、
神仏に供える。

きょうの「大晦日」は珍しく穏やかで暖かい日になった、この一年は
たいへん「怖い」、印象の年であったが、来年は穏やかな「和(なごみ)」
の年になるよう願いたい。
皆様良いお年をお迎え下さい。今年はたいへんお世話になりました。


今日で仕事納め!

2005年12月29日 | Weblog その他
準備室開設(11月1日)以来約二ヶ月、HP開設以来
約3週間になりますが、当初HPについては一部の方しか
ご存じなく、約一週間前(尾道市にリンク)~オープン状況になりました。

毎日のblog報告は大変なことなのですが、やり始めた以上
続けなくてはならないと決めております。
現場の状況、周辺のこと、尾道の話題等をおりまぜながら
伝えていくつもりです。

準備室のスタッフも来年1月5日からバイト君と、研修生2名が
増えるので、いっきに倍増します、賑やかになることでしょう。
来る年も良い年でありますようお祈り申し上げます。

(ブログは休み中も出来るだけ続けてまいります ヨロシク!)




勤労奉仕!

2005年12月28日 | Weblog その他
昨日は指定管理者「みつぎ交流館」の役員、関係者
20名ほどで備品の大移動を9時から行ないましたよ。
旧「県立ふれあいの里」時代からの品物を、使える物と
使えない物に分けながらの仕事でした。
関係者の中で、フォークリフト、ユニックトラックを持ってきて
下さったので、たいへん助かりました。
また昔懐かしいリヤカーまで持ってこられ作業もスムーズに進展しました。
少し遅い昼食となりましたが、年末を目前にホット一息です。

今日で仕事納めの会社も多いことでしょう。
日本の(安全・安心)の神話が崩れた一年でしたが、
明るい、夢ある来年を期待しましょう。
“天然温泉尾道ふれあいの里”は来年3月11日オープンしますが
きっと満足いただける施設になることを期待してください。

いよいよ 尾道市HPにリンク!

2005年12月27日 | Weblog その他
“尾道ふれあいの里”ホームページが【尾道市のホームページ】
[まちめぐり]《交流のまち》にリンクされました。

年の瀬を迎えあわただしい毎日ですが、準備室の様子なり
ふれあいの里の様子を伝えて行きたいと思っています。

今年もあと数日となりました、準備室は年内いっぱい作業を
するかどうか考えていませんが、30日ぐらいには終わりたい。

今日は古い備品を種分けして、倉庫に運ぶことにしています。
みつぎ交流館の役員の方々に応援を願い早く作業が終わることを
願い、頑張りますよ!


一次募集2回目の面接!

2005年12月26日 | Weblog その他
今日は2回目の募集の日です、16日の1回目以降
応募された方々、16名を朝9時から行ないます。
最終は予定では16時ごろになるかな?

多くの方がまだまだ応募されているのですが、条件とか
いろいろあってまだ1/3程度の充当率だと思います。

今年も作業日は3~4日になりましたし、合否の連絡を
しなきゃ~
29日を仕事納めにしたいな~。

今年もあと一週間!

2005年12月25日 | Weblog その他
なんだかんだと言っても後七日で除夜の鐘がなります。
一年前にインドシナ沖地震が起き【津波】が世界の言葉になり
この一年は自然災害が続発、人為的な大惨事も続発、考えたくないような
偽装事件や、少女たちの被害等、世の中狂って来てるのでしょうか。

自然災害だって、地球温暖化とか人為的な問題が大きく作用してると
思われるし、地球が人との共生を拒んでいるのかもしれません。

尾道ふれあいの里は、自然いっぱいの中で“ふれあい:安らぎ”を
実感できるよう、周辺の自然環境を守っていくよう計画しています。
癒しや、湯治の場となるような優しい施設づくりを目指してるのです。




クリスマスイブ!

2005年12月24日 | Weblog その他
今日はクリスマスの前日、≪イブ≫である。
当日よりもこちらのほうが盛り上がる。
(クリスマスは、宗教的理由に由来する安息日として扱われている)

子どもたちは、プレゼントに夢を馳せ、恋人たちは、
とても幸せそうに手をつないで 歩いているからね♪
食欲と性欲を満たすという南蛮人由来の祭りらしい。
             〈はてなダイアリー参照〉

シーズンになると必ず流れる、日本のXmasの定番。
山下達郎のXmasソングは二十数年前に発表された、JR東海の
「クリスマスエクスプレス」のCMソングだった。

イブを忘れ、尾道の奥座敷“尾道ふれあいの里は”槌音高く
工事は進み、雪での遅れを取り戻してるが、今日も雪なんです。

天皇誕生日!

2005年12月23日 | Weblog その他
日本列島が「ブルッ、ブルッ!」と震えているようだ。
広島県北部も記録的な大雪なっているが、日本海側では
停電や、雪下ろしでお年寄りが死亡したり大変なことになっている。

豪雪地帯は雪に閉ざされ「陸の孤島」なり、若者が都会へ
流出するきっかけになる。中産間地域の過疎化の原因でもあり
除雪作業する若者もいなく、高齢者が雪かきをせざるを得ない
現実がある。

日本は予測より早く「人口減社会」になったようだ。
赤ちゃんの生まれる数が死亡数を下回り、初めて自然減に
なるという。
女性天皇容認論が言われている、百二十六代続く天皇家も、
時代の流れに即したいきかたが必要になったのか。

今日は準備室も休養日です

冬至!

2005年12月22日 | Weblog その他
今日は冬至なんだね!
北半球では太陽の高さが一年中で最も低くなり、
昼が一年中で一番短く、夜が長くなる。
冬至かぼちゃを食べて金運を祈り、冬至風呂(ゆず湯)に
入って無病息災を祈る習慣が昔から家庭で行なわれている。

昨日も尾道の奥座敷“尾道ふれあいの里”で準備の打合せを
行なっていたが、ふと外を見るともう薄暗いではないか
何時かと時計を見ると、まだ17時じゃ~ないか【冬至】は
何時だったかな?と話してたところだった。

冬至(とうじ)という読みを、湯につかって病を治す《湯治》に
かけて[ゆず湯]につかることの様に、奥座敷の温泉施設の活用も
《湯治》の里になるよう 今仕掛けている最中なのです。



試作第一弾!

2005年12月21日 | Weblog その他
料理試作の第一弾、和風懐石料理か!
試行錯誤でとりあえず作り上げた料理。
厨房がまだ使えないなかで、休業日の料理屋さんを
お借りしての試作会なのです。

宴会用・昼定食用といろいろ組み合わせたり?
宴会用は3000円程度から、定食も1200円程度から?
メニューを含め今月中には案を決めなくちゃ~。
見るだけで食べれなかったのが残念!