尾道ふれあいの里ブログ

天然温泉“尾道ふれあいの里”公式ブログ 

5周年感謝祭 ご報告致します!

2011年03月16日 | イベント紹介!

こんにちわぁ~!

5周年感謝祭 お越し下さいました方々、ありがとうございました。

 

それでは、5周年感謝祭の模様を、ご案内いたします~!

 

(記念式典) 

10時よりステージにて、挨拶のお言葉をいただきました。

 

10時30分 

備後かわち太鼓童心」 (子供たちが中心となったグループです)

 

太鼓の音が胸に響き、

    美しい音色ですよね迫力あります!! 

        カッコよかったですよ!!

 

同時刻 

10時30分 ウォーキング大会がスタートいたしました!

今回は参加者が多く、約60名 となりました。

 

 

今回は、晴天で、ウォーキングには、最高のお天気でした!

  ウォーキングを担当させて頂きました。(巻幡)です。

    ブログも担当しております。

 

11時から  2 smile(ツースマイル)さん 

    尾道ふれあいの里 テーマソングを作ってくださった方です!

    熱唱していただき、大変盛り上がりました!

 

11時(同時刻)  消防車写生大会が開催されました!

消防車が、目の前にあり、子供たちもテンション上がってました。

 

11時30分 御調高校の学生バンドの方が、歌って下さいました!

         「One's Feelings!!」 というグループです。

     一生懸命がんばって、お客様を楽しませてくださいました!

 

12時~ おやじバンド (3組) が 行われました。

       ・RPレディー様  女性2人組

       ・ほのぼの様   男性2人組

       ・Z(ゼット)様   男性4人組

 

ゼット様の写真のみですが、大変盛り上がりました!!

 

 

 

13時~ 消防はしご車乗車体験 がございました。

ヘルメットと安全フックを装着して、準備万端!!

 

あがる  あがる  あがる  あがる

 

約、30メートルぐらいまで、上昇しました。

下から見てるだけでも、怖そうでした

 

 

 

      

 

13時~ と  18時~ の2回 3Fあじさいの間にて、

昼(150名)  夜(150名)と大盛況でした。

 

市原利夏ものまねショーを開催いたしました!

 

 

もぉ~ めっちゃ面白いの一言です!

あらゆるジャンルの歌を 歌っていただき、とってもドキドキしました

 

とっても、とっても、ナイスバディーなんですよ~!

 

 

屋台も多く出店していただき、

大盛況で終えることが出来ました。

 

昼ごはんに、尾道焼きコンテストに優勝しました。

なかよしコンビ様  尾道みつぎ焼き を 買いました。

 

   

美味しかったです。

 

いろいろな、イベントを開催させていただきますので、
今後とも、宜しくお願い致します!