本日のお酒 (日本酒のご紹介)
現在、こちらの、3種類となっております。
・大吟醸 八幡川 (オススメ 冷酒)
・吟醸純米酒 雨後の月 (オススメ 冷酒)
・本醸造 天宝一 (オススメ 常温)
売切れの場合もございます。ご了承くださいませ。
・大吟醸 八幡川
酒造好適米の最高峰といわれる兵庫県社(やしろ)の特A地区の特等米だけを40%まで精白して使用。
香味バランスのとれた美味しい酒に仕上がっています。
芳醇な香りと味わいで、飲み口は甘く感じられるのですが、
後口はすっきりとして辛さがくる、という八幡川の特徴である芳醇辛口の大吟醸です。
・吟醸純米酒 雨後の月
口に含んだとき、一気に広がるフルーティな吟醸香が印象的。
なめらかな口当たりとスッキリとした透明感のある味わいです。
第9回国際酒祭り純米大吟醸酒部門でグランプリを獲得した実力派で、数量の少ない貴重品です。
・本醸造 天宝一
天宝一は「天地の唯一の宝」の意より1910年創業以来、辛口で旨みキレの良い味です。
皆様のご来館、お待ちいたしております。