最近、コンタクトを装着してパソコンしていると外してメガネにしてしまうわたし・・
やばっ老眼か?
今までは、ちょっと怪しい雰囲気の眼科で処方箋を作り・・ちょっと怪しげなコンタクトレンズ屋さんで勧められる商品を買っていましたが・・・。
これほんと怪しい空気の眼科なんです!
(怪しい空気ってわたしの六感なんだけど・・・)
で・・・メジャーなレンズ屋さんへネットで 検索したお試しサービス券を持って行ってきました
検査をしてわかった事・・
今までのレンズは、遠くが見えるように合わせてあったので近くが見えにくくなっていたようです。
-1.25だったレンズが今回-0.75に(笑)
以前は1.20がはっきり見えました。
度数を下げて・・近くは見えやすくなりましたが・・
遠くが今までと違うんですよね・・・。
視力検査で1.0は確実に見えました。
運転免許は、0.8以上なので問題はないとは思うのですが・・・
うーーーん悩みます
鷹匠の女子校に通っていたわたし♪
校則が厳しくて寄り道が出来なかったあの頃・・
あれから25年以上も経っちゃいました(笑)
先月末で官庁の仕事が雇用期間満了で退職・・
なんとか次の仕事がみつかり・・このお休みを有意義に過ごしています。
最近の鷹匠は、個性的なお店が楽しめますよね。
路地に入れば新しい発見があったり・・
大人の素敵な時間が楽しめます
ママ友達と女子会をしてきました
鷹匠でイタリアン・・なんかお・と・な って感じ・・(笑)
今回は、ランチは RISSOさんの本日の手打ちパスタ
お腹空き過ぎで・・テーブルにお皿が置かれた瞬間に・・いただきまーす♪
気が付いたら・・写真を撮り忘れてしまった・・・
オーダーストップぎりぎりINでデザート注文はあきらめ・・
鷹匠を散歩しながらカフェをチョイス
かわいらしいお店発見
お店の雰囲気が、ガレットのお味をさらにおいしくさせてくれます(^-^)
イチゴとアイスのガレット&抹茶ムースとあんこのガレット 4人で分け合いおいしくいただきました(^_-)-☆
そば粉のクレープって感じかな・・
コーヒーがおいしかったのが意外でした♪
ガレットによく合うコーヒーでした(^_-)-☆
是非みなさんも足を運んでくださいませ
HENRY GALETTE(アンリ・ガレット)
鷹匠1丁目12-1
早いもので・・一人娘のみいたんは受験生
呑気な性格で12月になってもポケモンXとやらにはまっている
さすがのパパもこれには驚いている
なんとかせねば
神頼みしかない
それも最強な神
全国の神社界の頂点に君臨する伊勢神宮に行こう
大賛成・・帰りにりんくうのコストコ寄ってもーらお
自分の邪気も払いたいし・・
伊勢神宮はパワースポットとしても大人気な場所
神秘的で神聖な空気は、すばらしいパワーを感じます(笑)
今年は遷宮の年なので混雑を考え計画を立てて行きました。
いつもは車で外宮に行きますが、今回は初めて内宮の駐車場に車を停めて、
バスで外宮へ向かいました。
参拝した後、内宮へ
五十鈴川で清め
参拝(久しぶりのツーショット(笑))
とりあえず個人的なお願いは受け付けてもらえそうもないので
心を無にして「二拝二拍手一拝」
みいたんのお願いはこちらで
お守りもスムーズに買えました♪
さぁ・・食事と買い物へ
冬はこれでしょ!!
とってもおいしかった
20分待ちでしたが、体が温まりましたよ
伊勢うどん、もちもちした麺に伊勢醤油とねぎ
豚捨のコロッケとくしカツを頬張り
松坂牛しぐれ福まん最高!!
お土産に 赤福とへんば餅
伊勢満喫してきました
自分ができなかった事を娘に託そうと思っているわけではありませんが・・・
自分の将来を考えているのか?
不安になります・・・・
昨日、年度末学年PTAがありました。
いよいよ、来年の高校入試に向けて進路指導の先生から話がありました。
高校受験
娘の通う中学は私学なのですが、ほぼ全員公立高校を受験するんです
将来は、情報処理系の仕事に進みたいと言っている娘。
IT系の仕事は、あまりお薦めできないなぁ・・というパパさん
普通科か情報系か・・・どっちがいいのか?
さっぱりわかりません。
公立商業高校から推薦枠?でか、静大の情報学部へ進学された方も
いらっしゃるようで・・
静大に・・いけるものならいってほしい
夢は膨らむでも現実は
社会で独り立ちできる仕事に就いていただきたい。
今が大切なんだけど・・
わかっているのかな・・みいちゃん
東北地方太平洋沖地震から2年が過ぎました。
あの時・・報道番組を見ながら自分にも何かできることがないのだろうか?
災害派遣に出動した先輩達の話を聞き、祈ることしかできなかった。
幼い頃からいつ起こるかわからない東海沖地震に備え育った私たち。
2年前の地震で災害のむごさ、被災とはどんなことなのか目の当たりにした。
自分の身は、自分で守る。
普段から災害時に対応していくための知識を身につけていく必要があると強く感じた。
その思いを女性消防隊の活動にぶつけて・・・
今年度も学びましたよ♪
女性消防隊の活動も紹介しちゃいます
応急手当普及員の認定取得
市民のみなさんに応急手当普及活動
地域の防災訓練で三角巾包帯法の展示
独居老人住宅防火診断
夜間火災予防広報
講習会参加
☆放射線の正しい知識と原子力防災入門
☆減災に向けての備え
☆災害時のトリアージ など
研修会参加
☆そなエリア東京で防災体験学習
ワークショップゾーンでは、身近なものを使用した活用法を学んできました。
学んだことは、市民のみなさんにお伝えして行こうと考えています。
今後の活動に活かしていきま~~~す♪
1年前、スマホデビューした我が家ですが・・
毎月やってくる請求書に疑問を感じてしまった私
何とか節約できないだろうか?
ってなことで・・
携帯をガラケーに戻し(笑)
スマホはタブレット使用しています
今のところ・・1万円通信費を節約できました
メールは携帯、フェイスブックはスマホ
写真管理に悩んでます
去年、eランチさんのクラウドを活かした情報整理術入門講座に参加したことを思い出し(笑)
ドロップボックスだ!!
あっちこっちにデーター保存してある写真をまとめ、女性消防隊の記事をアップしたいな
久しぶりにe-lunchさんにおじゃましました。
理事長の松田さんやメンバーのみなさんは、明るく元気で前向きな素敵な女性ばかりなんです。
会うだけでパワーをいただけますよ。
今日は、スマホのフィルタリングについてのお話を聞かせていただきました。
テレビ局の取材付きでしたが・・・・。
内容については・・e-lunchのホームページで見てね。
我が家のネット安全は、どうか?
幼稚園からパソコンを使っていた娘
小4で防犯のために持たせたガラケ
ついに中学2年でスマホ
娘が小学生の頃、わたしはe-lunchさんのネット安全教室の活動に参加し、家族でインターネットについて話し合うようになりました。
してはいけないことや危険性そして便利性・・・
夫が履歴を監視し(夫のパソコンがマスター)携帯も電話しか使わない、メールを使う時は、もうしでるように伝えてありました。
最近は、スカイプは三昧の娘。
パソコンは、リビングにあるので内容は監視できます。
安心しきっていたわたし・・・。
しかし・・・今日の話を聞き・・ちょっと・・どきどき
プロフは、びっくり!!
アクセスランキングをあげるためなのか・・
目を覆いたくなるような写真の掲載・・・
いじめの現場を動画サイトへ投稿するなんて
ネットいじめや援助交際
おっとましいーーーーーー
うちの娘は・・・
帰宅した娘に突撃・・
直球なわたしは・・・
プロフとか知ってる?サイトにいったことある?
ネットいじめとかさぁ・・あるんだってよ
娘
学校の情報処理の授業で教えてもらっているよ
なりすまし・フッシング・偽サイト・迷惑メールとか・・J検で必要だし
ネットいじめなんかアメーバピグであったし
ママあのさぁ、基本中の基本だから・・人間性の問題でしょ。
親が指導すべきじゃないの。
わたしは、気づいた時には、知っていたよ。
プロフは、いったことないし。
できる人は、すごいよね。
ふむふむ・・また、娘が先にいっている。とほほ・・・。
気づいた時には、知っていた。ってか・・・
小さい頃から話す機会が大切なんですね。
と言うか・・親の私たちの意識が重要かも・・
それも親の言うことを聞いてくれる小学生くらいの時期
夫がPC系の仕事についていたことやわたしがe-lunchさんで活動していた影響が、
娘に結果となっているのかも・・・
それに気がつかせていただいたわ。
e-lunchのみなさんの活動が、子供たちを守る活動になっていることは間違いありません。
もっと、たくさんのお母さんたちに知っていただき明るいネット環境を広げたいものですね。
早いもので、娘は、中学2年生になりました。
娘の姿をみて、もっとこう育てればよかったんだろうか?
ごめんね。こんなおかあさんで・・・そう思うわたしです。
彼女の心の中になにかが起きている。
今日もずっと泣いていた。
頑張っているんだね。
娘に笑顔が戻ってくる日を祈って待つしかないかな・・・
一生懸命に生きている娘
嫌なことは、無理しなくていい時だってあるんだから・・・
思い切って言ってごらん
きっと解決策が出てくるよ
一人で考えずに相談してごらん
駄目なことなんてないんだから
2006年のフォトアルバム・・台湾旅行の写真だった。
チャーミングな娘の笑顔のショットに心が癒された。
日々娘は、成長している。
悲しいこと辛いこと楽しいことうれしいこと・・・ぜーんぶ
楽しめるように生きたいね。
消防団に入団して早1年
今日は、研修会に行って来た
入団経験2ケタのみなさんは、さすが素晴らしかった
防災に対する意識が違いました。
訓練らしい訓練をすると聞いてワクワク
ホース搬送訓練・・・なんと山登り
いい汗かいてとーてっも楽しかった。
3人1組で交代で運んだんですが・・・
バディ意識というか・・・組になるということが理解できていないように
感じましたが・・・・。
3.11以降意識の向上をしていかなくてはならない私たち・・
体を使った訓練で仲間意識を少し感じられたかな「よし!」(笑)
そして、座学は「減災に向けての備え」
普段の意識が大切だと感じました。
そして日々の地域コミュニティの繋がり・・
学んだことを地域の皆さんに伝えられるよう
活動していきたいと思った一日でした。
自分が知っただけでは、もったいない
がんばるぞ!よし!
今日は、消防団の活動に行ってきました
そう、わたしは、昨年3・11大震災以降いろんなことを考えました。
私の生まれ育ったこの地域に東海地震が起きたら・・・・
過疎地域となってしまい、高齢者ばかり・・・
私になにかできることはないのだろうか・・・
災害時、地域のために動きたい、知識を身につけたい。
そんな些細な気持ちから消防団に入団しました。
自衛隊しか知らなかったわたし・・・
地域を守る消防のみなさんの活動を知り、目からうろこでした。
先日、東京消防庁第8方面隊訓練場へ研修に行ってきましたが、
隊員の皆さん、精鋭なこと
日々の訓練はもちろんですが、車両や道具種類の多さに驚き、ましてや仕様を覚えたり
整備を考えたら・・・・頭が下がります。感謝
そんなわけで東京消防庁第8方面隊研修で感銘を受け、今日の団員研修会
災害時のトリアージ
傷病者搬送
学習してきました。
学んだことを地域の皆さんに伝えることが出きるように頑張っていきたいと
思っています