ブルー・ツリー ライフ

我が家の諸行無常の楽しい1日

富士登山にむけて

2008-07-30 06:03:24 | Weblog
富士登山まで10日程だ 体調管理がたいへん
この暑さと冷房病で・・すこし夏ばて気味
富士山に登りたいと思った昨年10月
その日からはじめたウォーキング
体力がつきましたよ~
そう感じたのは、今年のソフトバレーの試合
仲間から今年は動きが違うよジャンプ飛べてるじゃん
持久力ついたね~などうれしいお言葉をいただきました。
さらに筋トレや有酸素運動したいとおもい
買ってしまいました。Wii Fit
我が家には、Wiiはありません。
徒歩30秒の実家に姉弟共同使用のWiiがあります。
弟が自宅に帰ってから我が家に搬入
ウォーキングのあと、30分ほど行ってます。
これが意外と良い運動になるんです。
30分後汗びっしょりよ
そしてその後、栄養ドリンク飲んでます。
このドリンクもおすすめですよ。
若甦っていうドリンクです。
少しお高いんですが
今年は、富士登山のために奮発して飲んじゃってます。
夜のウォーキング、富士登山に向かって、ますます力入ってまーす


受けてみてわかった

2008-07-26 16:38:32 | Weblog

昨日は、就職試験でした。非常勤ではありますが・・・
(神頼みしかなく、先祖の墓参りしまくってきた。)
試験の前日、寝付けず・・・うとうとしながら朝を迎えた。
ひさしぶりの緊張感体中からへんな汗が噴き出てくる。
職安では、30人ほど紹介状がでていると聞いたが、受験者は18名
情報によると50人ほどの申し込みがあったようで、書類審査が行われ、
どうやらわたしは、書類審査をとおり、この日を迎えることができたようです。
久しぶりの身体測定・・尿・血圧・視力・聴力・レントゲン検査
中年の私には、なんと最悪な検査でしょうか
不利だ~~~~。若い子には、負けてしまう!!!
血圧測定で顔が青ざめました
いつもは、120/80 なのにな・な・なんと・・147/80
最高血圧、初高値!!
いつも、こんなに高くないので気持ちを落ち着かせてもう一度測定させて欲しいとお願いしました。なんとか・・通常数値に戻り、胸をなで下ろしました。

しょっぱな、こんなんで、随分落ち込み・・実技試験に挑みました。
また、ここでダブルパンチ・・。できなかった
口述試験、わけわかんないまま終わってしまって
自分に甘かったな~と大反省

実技試験を甘くみすぎていました。
文書作成が自分の技術以上の出題で問題を見た瞬間、
頭の中が真っ白になってしまったわ。
やれることを見つけてやるしかなかったの。

待ち時間中、実技の難しかったことが 話題になりました。
もし、仮に落ちたとしても、1月の募集試験でまた会いましょう・・・。
パワフルな人たちばかりで・・・楽しかったわ。
合否は、一ヶ月後にわかるそうです。

再チャレンジのためにパソコン勉強し直そうとおもいます。


乗りたいな~

2008-07-20 05:35:58 | Weblog
梅雨があけましたね
この暑さ、なんとかなりませんかね
省エネ対策で昼間は、冷房をつけないように努力してるんだけど・・
体中から汗が噴き出てきます。
だいっきっらいな虫たちがやってきて・・余計やんなちゃう
蚊取り線香たいても、威勢のいい蚊が飛んできて、ぶんぶん飛行しているし・・もう~~嫌!!
食事作るのも、やんなっちゃいませんか
「今日の夕飯、なに作ろうかな」って考えていたら
ダディーがやってきて、「暑いな~。ちょっくら山の空気を吸いに行ってくるよ」
ってバイクにまたがりブォ~~~ンって出掛けてしまった。
いいな~わたしも、バイク乗りたい!!
バイクにまたがってみましたが、エンジンのかけかた・クラッチの入れ方・・
すっかり、忘れている
「バイク乗りたいな~」
「ここにあるんだから、乗ればいいでしょ」
「400ccは、大きすぎて嫌」
「そんなこというなら乗るな」
「・・・・」
「根性で乗れ!」
ダディーになに言ったって
やさしい言葉なんか返って来ないんだけど。
いいよ~KATANA、倒していいんなら・・
それで練習したるわい!!
そう・・言い返したいところだが・・・。
エンジンの音がたまらない
バイク乗りたいな

ohayou

2008-07-09 04:38:22 | Weblog

今日は、、ぐっすり眠れた感じ・・
期待して時計を見た。
3時54分だった・・・
あと、2時間も眠れるのになんでだろう?
考えすぎるとよくないので・・時間ができたと思って
得した気分になることにしました
たぶん・・・富士山のご来光が4:00~4:30とインプットしてあるからだと思う。
小さいころ寝坊対策で寝る前に頭の中に時計をイメージしてこの時間に起きたいと時計の針がその時間を指してベルがなっているのをイメージしてから寝るようにしたら起きられるようになったんだよね。
もちろん、もしものために目覚まし時計もセットします。
セットの1分くらい前に目覚めることがおおく・・
自分が怖くなったことがありました・・・

妹は、韓流ドラマにはまっていて レンタルを借りまくって深夜遅くまでみているようだ。すごい、おもしろいんだって・・・
最近、テレビをかけっぱなしにして用事をしていたら太王四神記というドラマが始まった。なんだろう?っておもったら・・あっ、ヨン様だ!
これが妹が見ているドラマだな。っと思い、試しに夜更かしして見ることにした。
カウリ剣でヨン様がさされてしまう話だった。
わたし、夢中になって見入ってしまった。
おもしろいじゃん!!
先週は、テニスで放送されず残念だったわ。
途中から見はじめたもんで1話から13話が、見たくなってしまいました。
朝見たっていいじゃんね~。
借りてこようかな


気が高ぶっちゃってるのかな

2008-07-08 22:34:58 | Weblog

最近、遅く寝ても早く起きちゃうんだよね~。
それも、4時前に起きちゃうんだ。
もう少し寝ようと思っても眠れない。
しかたないから起きて、Word問題集をやっている。
7・8・9月とイベントがあるせいかしら
7月就職試験とバレーの試合、8月富士登山、9月お琴の演奏会
なるようになるって思うようにしてるんだけど・・・
努力したくなちゃうんだよね~。欲張りだから・・・。
今日は、月一回のリンパマッサージの日。
先生に心も体も元気なんだけど、寝ても朝まで寝られない。と話をした。
今日の精油の配合は、なんだろう?
マッサージの間、思いの外、ふか~~い眠りについてしまった。
サンダルウッドのおかげのようだ。
今日は、ぐっすり寝られますように


買っちゃいましたよ!

2008-07-05 22:53:33 | Weblog

今年の秋、ダディーの会社が移転します。
交通の便が悪く、電車通勤ができないところなんです。
我が家は、車が一台しかなく・・
通勤用に車が必要になりました。
ガソリン高騰で・・一台だけの月のガソリン代が家計に大きな影響を及ぼしているのに・・もう一台か・・・
中古の程度の良い車を探すか?ダイハツecoにしようか?
悩んでいたら・・「ダディーが、バイク通勤するよ」と言ってくれました。
雨の日は、カッパ着て行ってくれるって
っていうか・・この時期、バイク乗りたくなちゃうんだよね~。
わたしも、「そうしよう」って言っちゃった。
わたしの頭の中は、「あたしもバイク乗りたいし・・250cc位でなににしようかな~
勝手にバイク選んでました。
でも、ダディーが通勤で使うバイクだから・・ちょっと黙っておこうと・・・。
そしたら、バイク刀買うからだってよ~~。
400ccの刀、マフラーはヨシムラ製。10年前の中古。
なのに・・驚くほど高いんだこれが・・・・。
400ccは、わたし教習以来乗ってないし・・・・。
なんで250買わないいんだよ~。今流行のスクターだっていいじゃん。
て思ったんだけど・・・黙ってました。
決めたら早い契約し購入!
ダディーは、ウキウキモード
と、と、ところが・・ソフトバレーの練習で肉離れを起こしてしまい・・
歩行困難になってしまったのですよ
バイクは、少しお預けになってしまいました。
みいたんのメットまで買ったのに・・・。
早く足治ってくれればいいんですが・・・・。

わたしは、15年ぶりのバイクです。
400cc・それも刀。乗れるか心配だわ~(以前はVTに乗っていたのよ)
二輪のペーパードライバー講習受けに行こうかな


7月1日

2008-07-01 22:51:57 | Weblog

早いもので今日は7月1日。
今年は、わたしにとって転機の年・・って感じてるんです。
なにか・・いつもと違う年・・何かが動いている・・
そう感じることは、ありませんか?
わたし、今年は・・いつもと違う年なんですよ
健康にも恵まれて・・体を動かしたい・動きたいって感じだし・・・
なんだろう?
岐路に立ったとき、そっちはダメ、こっちへ行こう。と感じると意外と良い方向へ進む。
そういう事ってありませんか?
これって・・なんだろう?
なんか・・だんだん怪しい話になってきちゃったかな~
不思議な話なんですが・・ひょんなことから・・
スピリチュアルカウンセラーを受けたんです。
一時間お時間をいただきいろんなお話をさせて頂きました。
とっても良い時間でしたよ。
その話のなかでわたしは、これから社会でどうしていったらいいのか?
迷っていると話しました。
そしたら・・わたしが考えていることそのままが返ってきたんです。
そして、いまのバイトをパートにしてもらおうか悩んでいる話をしたら
もう少しするととっても良い仕事の話がきますよ。
って言われたの・・・
そしたら・・来たのよ。
ダディーにカウンセラーを受けたことは、直接話さなかったの
だってダディーは、そういう話 まったく信じないから・・・
でも、あまりにも驚いたわたしは・・・ダディーに当たり障りのないようにちょっとはなしてみたのよ。
そしたらやっぱり・・爆笑されて・・スピリチュアルとかありえないようです。
でも、自分の思った道に進めるのは、スピリチュアルの力ではなく、自分。
自分に来たチャンスをつかめるようにベストを尽くさなければ・・
今日の夕刊一面に富士山山開き、ご来光が掲載されていた。
テレビでもやってたね
初富士登山に向けて、胸が熱くなりました。
ニュースを見ていたみいたんは、「ママ、ご来光って、すごい素敵だね。みいたんももう少し大きくなったら見たい」だって・・・
いつの日か、家族で登ってみたいな。(それには、ダディーを説得しないと・・)
さぁ~