ブルー・ツリー ライフ

我が家の諸行無常の楽しい1日

中部山岳国立公園~城跡~戦争遺構 家族旅行その2

2024-10-24 00:45:12 | Weblog

朝いつもの時間に目が覚めた。
そうだ善光寺に行こう!!
駅前のレンタサイクルを借りて出発
到着したころには、朝の法要が始まっていた
残念なことにお数珠頂戴を存じ上げなかったのです
次回は、必ず参道に並びたい!!
御朱印所は、開いていて嬉しかったです。
せっかくなので長野県庁を通り朝ぶろでもと裾花峡天然温泉まで
走りましたが、時間が無くなり駅へ戻りました

善光寺平用水の清らかな水流を眺めながらマイナスイオンをいっぱい浴びることができました。
さて、ホテルに戻ると家族がやっと動き始め
ホテルの美味しい朝食を楽しみ、出発

夫の好きな歴史探訪、私は歴史が苦手ですというより全く興味がございませんでした
夫と周りはじめたら辺りの地形を見たりするのが面白くなってしまった
城や神社仏閣との繋がりなども調べちゃったり・・・
50年前にタブレット教育が始まっていたらもっと勉強していたかも!?

今回は、松代城(海津城)へ 国の指定史跡です。

歴史に疎いわたしでも川中島合戦は、わかります。

主人は、なにやら楽しそう きっと思いを馳せている

私は、高台に上がった

高台からは、千曲川と犀川が見ることができ長野盆地を見渡すことができました。

敵はどちら側から入ってきたのか・・思ってしまう

それを言葉にすると夫の長ーい解説を聞かなければならない

海津城跡公園駐車場へ車を止めたまま
真田十万石の城下町を散策しました
歩き始めると水路が目にとまる、江戸時代に整備されたそうですすごーい!!
真田邸
文武学校
像山神社は、とても興味深かった幕末の志士たちと国家の時勢を論じたという
佐久間象山祀った神社です。幕末の志士たちの銅像がありましたが、
メンバーがすごい!坂本竜馬・吉田松陰・勝海舟・他チョッと興奮してしまった。
佐久間像山さんについては、お家で調べました。
素晴らしい幕末の偉人を知ることができました。

歴史学習のメイン、太平洋戦争の遺跡 第二次世界大戦末期に極秘に造られた地下壕
山を碁盤の目のように10キロも掘り抜いてあるそうです。
西松組と鹿島組が工事を請負った。
労働者として多くの朝鮮や日本の人々が強制的に動員されたそうです。
そして・・慰安所。


義務教育では、習わなかった事実を自分で学び国益について考えたい思いました。
平和とは、どうあるべきか・・・
世界で起きている戦争や中国と台湾の関係、韓国と北朝鮮の関係
~Jアラート訓練をしているが、まったく逃げ場がない
公共施設に地下を作ってはという意見を出してみたが、何のためですか
と言われてしまった(笑)~
そして国内も多くの社会問題を抱えている
衆院選が近いので余分な事を書いてしまいましたが、
歴史探訪をしていると、歴史にでてくるような将軍はたまた偉人のような方が、
今の政治家にいらっしゃるだろうかと思ってしまいます。

~おしまい~






中部山岳国立公園~戦争遺構~城跡家族旅行 その1

2024-10-20 17:28:49 | Weblog

初夏にゴールデンウイークずらし旅行へ行ってきました
夫が一人旅で感激した黒部ダム観光を家族にもと思ったのでは・・(^_-)-☆
おすすめしたい行程でしたので遅ればせながらup致します。

金曜日、定時に仕事を終了し 長野へいざ出発!!
明日朝一番のバスに乗るため常宿で前泊
常宿は、コンパクトなお部屋で過ごしやすく、駅に近いし、朝食も美味しい

*ましゃさまの2DAYSがあったようでなかなか取れず、毎日取れるまで朝昼晩と空室確認をし
 Getできました。

長野といえば 蕎麦 夕飯は、諏訪湖SAで

予定より少し遅かったですが無事到着。明日の準備をし就寝
利用したことがあるホテルだと周囲の状況もわかり安心ですね。

メトロポリタンホテルのバス停から乗車 扇沢駅へ出発

雪山が目に映りアルプス感・・わくわく
電気バスに乗り黒部ダムへ向かいます。
関電トンネルの歴史は、プロジェクトXや関西電力HPで予習をしました

ほんとに素晴らしい絶景です

立山連峰は、美しかった

巨大なダム建設は、世紀の大工事 犠牲者も多かったと聞きますが、この迫力あるダムを見ると

現実味を帯びます。


大自然を目の当たりにした感動とくろんよんダム建設の歴史
労働者 経済界 政治 この関係は、先進国といわれている日本ですが
今もなお抱えている問題ではないかと感じました
静寂な湖畔を眺め自然と手のひらが合わさりました。


ランチは、ダムカレー
立山連峰を一望しながら食べるカレーは、おいしさ倍増

ダム展望台から絶景を記憶に残るよう楽しみ
立山室堂へ向かいます


黒部湖~黒部平 黒部ケーブルカー
黒部平~大観峰 立山ロープウェイ
大観峰~立山室堂 立山トンネルトロリーバス

日本に唯一残るトロリーバスです。
今年で廃止になるんです
珍しい乗り物で電車線から電力の供給を受けて走ります。
無軌条電車というそうです
こどものようにはしゃぎ・・娘に叱られました
室堂に到着するとそこは雪景色


水を汲んでいく予定でしたが、源泉は雪の下でした
みくりが池まで散策と思いましが、まだ早かったようです。
ですが、立山高原バスの停留所が混んできているようなので
予定より早く美女平へ向かうことにしました。

立山高原バスから望む景色もなかなかでしたが美しい
見どころ満載です
美女平から立山駅へは、立山ケーブルカー

立山駅から富山電鉄で富山駅へ
長閑な景色を楽しみながら・・熟睡しました
富山駅から長野駅への移動は、たーんのしみにしていた
長野新幹線 初乗車

無事長野駅に到着し、大好きな草笛のクルミ蕎麦で体力を回復!!



近鉄特急列車と世界遺産 ~いざいざ奈良へ~ ②

2024-10-06 11:40:42 | Weblog
~つづき~
 
吉野山いえば桜、太閤殿下のお花見でも有名ですが、
歴史からみる吉野山、なかなか重々しく・・景色や空気を感じたくなります。

よき人の よしとよく見て よしと言ひし 吉野よく見よ よき人よく見つ
(天武天皇)
日本史で学んだとは、思うものの  歴史上の人物が関わる吉野
役行者 大海人皇子 藤原道長 源義経と弁慶 後醍醐天皇 豊臣秀吉 
わくわくします😄 
昼食も含め滞在時間は、3時間
リュックをロッカーに預け、気合を入れ歩き始めました(笑)

噂の日本最古のロープウェイで吉野山へ


先に昼食を済ませて散策をすることに
予定通り 豆富茶屋林さんで マーボ丼ぶり膳
吉水神社参拝、南朝時代の皇居です。日本最古の書院が拝観できます。
歴史がギューっとつまった展示が素晴らしかった。
 
そして、世界文化遺産 金峰山寺へ さすが修験道の根本道場、重々しい空気を感じます。
スピリチュアルなパワーを感じるパワースポットと聞いていましたが、まさにその通りだと・・
ひざが痛かったのに・・痛みが緩くなったわ。
夫に伝えたら鼻で笑われた
列車の時間が近づいてきたので吉野駅へ向かいました。
夫と話しましたが、次回は吉野へ泊りゆっくり温泉でも入ってハイキングをしたいと思いました。
事前に調べておいた吉野山桜近藤さんでくず餅ソフト&さくらソフトを堪能し、お土産の葛菓子を宅急便で送り、
吉野山観光すべて終了致しました。吉野山桜近藤さんとの会話も楽しく思い出になりました。

帰路は、近鉄特急3本
楽しいひと時を過ごしました。
あをによしの終点は京都、久しぶりの京都でしたが以前の工事風景が一変して、近代的な駅化していました。

旅行の〆は、新幹線で秋の駅弁を美味しく頂きました(^_^)

また、頑張って働いて 楽しい時間を過ごし 来る還暦に向けて 考えたいなぁ・・・

*今回は、300均で買った自撮り棒とやらを初めて使用し撮影、便利でした。

近鉄特急列車と世界遺産~いざいざ奈良へ~ ①

2024-10-02 22:36:09 | Weblog

結婚30周年~わたしが近鉄特急列車の旅をしたい!!
夫が奈良旅行の計画を立ててくれました。

ジェイアール移動が多く、近鉄列車移動など1ミリも思ったことがありませんでしたが、
周りから時間に余裕があれば『ひのとり』良かったという話を耳にし、実証

最近は、ユーチューブで乗り方を学習できるので 早速 お気に入りの『スーツ旅行』さんで確認。

新幹線もそうですがネットで席を自分で取るので窓の位置や進行方向などは、大切です。
今回は夫がチケットを予約、夫の交通系カードに紐づけすれば スマホをICタッチでわたしも入場できました。
ほんとに便利な世の中です。

荷物もなるべく少なくと圧縮しましたが、雨予報がでていましたのでカッパや折り畳み傘は、
ちょっとかさばってしまいました。タブレット端末や充電池・ケーブルなどは、重いですね。
準備万端で出発⁉かな


名古屋→大阪難波 特急ひのとりプレミアムシート
大阪 洋食やろく 卵コロッケを目指し住吉へ
ランチタイムは混むという書き込みがあったので開店と同時に入店、待たずに席にへ


静岡では食べられない大阪グルメ!!感動でした。衣はサクサク、中はボリュームたっぷりのクリーミーな卵コロッケです。
漁業の町で漁業会社に勤めているので住吉大社の参拝は、必須。
大漁と航海安全を祈り、夫婦円満コースで境内を巡りました。

熊野街道を歩きながら住吉東駅へ

百舌鳥駅へ向かいました。教科書で学んだ仁徳天皇陵へ😃

わかっていましたが・・・こんな感じでございました。
前方後円墳は、見ることができませんでした(笑)
こふん前カフェIROHAさんで休憩をし、
堺市博物館へ「仁徳天皇陵と近代の堺」の期間展示が開催されていて、とっても歴史がわかりやすく勉強になりました。
さて、百舌鳥駅を後にして宿泊先がある南海電鉄堺東駅へ向かいました。
そして、堺市役所21階展望ロビーから百舌鳥古墳群を眺めましたが・・・こちらでも教科書のような前方後円墳は見ることができませんでした(笑)
ロビーの広報横断幕で見た気持ちになりましたが・・

さぁ、本日の夕飯は、これ  

堺うどん ちはやさん ちく玉天&かやくごはん
大阪は、ほんとになにを食べてもおいしい!!

~二日目~
昨夜から朝食を何にしようかと小競り合いをしていまいた。
松屋とか吉野屋とかチェーン店は行きたくないわたし、東と西とは味が違うとかいう夫
取り合えず・・ホテルを出発しあべのハルカスへ、ここでモーニングを食べることに💦

パンは、表面サクサクで中はもっちり。あべのハルカスで飲んでいるせいかコーヒーはバランスのとれたリッチなお味でした。
今日は、とっても楽しみにしていた観光列車で吉野山へ向かいます。
列車が入ってくるところからウオッチしたかったので時間を気にしながらあべのハルカスを離れホームへ

席を確認し、ラウンジ車両一番待ち(^_^)
大阪マリオット都ホテル季節のオリジナルケーキセットをGetし、
車窓から景色を楽しみながらおいしくいただきました。
夫の奈良学習成果の解説を聞きながら吉野へ到着


続く