今日は休みだったので、2年振り?◯回目の確定申告で税務署まで行って来ました。
確定申告と言っても医療費控除と、ふるさと納税の分だけでしたが、ふるさと納税は妻が妻名義でやったので本人でないと無理な様で医療費控除のみ。
医療費も封書で通知が来ていたから楽に済みました。
以前に確定申告したから利用者番号なんかも、分からなかったけどすぐに出してくれたし。
最近はスマホで簡単に出来るから楽ですね。ただし文言が分かりにくい所があるから注意が必要。
また、隣に来た高齢の夫婦の方はタブレット持ってきて挑戦していたけど、Wi-Fiある所でしか使えない契約だったみたいで、ぶつくさ言って帰ってしまいました。
医療費控除、無事に終わったけど、戻ってくる額を見てビックリ。一桁少ないんじゃないか
と思うくらいだったけど、戻ってくる分マシかな。

