長距離ノート7

大阪市立大学 陸上競技部 長距離パートと申します。

始まりました。人生。

2019-03-05 22:05:50 | サンマルクは飛んだ
前回書いたのが年明けすぐだったので、すごく久しぶりです。

この3ヶ月は例年通りの微妙な練習の積めなさです。
色々ありすぎて人生始まったなって感じはしてます。周りの人らも人生始まったな。
あと明後日から合宿だそうで、本気出して学連迎えたいと思います。

みなさん、LogicのBallin聴いてください。
人生始まります。まじで。
あと、MHDのLa Puissanceも聴いて

山名を信じすぎるな

2019-01-03 21:36:39 | サンマルクは飛んだ

あけましておめでとうございます。
年末年始って死ぬほど暇ですよね。
昨日今日と箱根見てました。一昨日はニューイヤー。

今年はどちらのレースも非常に見応えあるレースでした。
箱根の方で一緒に走ってた人が3人も出てるのは非常に高まりました。

年の暮れの記録会はなんとかそこそこタイム出ました。耐えです。
今年も頑張ります。

山名も書いてましたが、皆さん山名を信じたり信じなかったりしましょう。

雰囲気

2018-11-26 09:59:43 | サンマルクは飛んだ

なんやらかんやら終わりまして、なんやからんや始まりましたね。つまり終わりの始まりということです。

1週前に丹後駅伝終わりました。感覚的には終わってから、もう2ヶ月くらい経ちました。
時の流れはゆっくりです。
今年の駅伝は最低限仕事できたかなというのが感想です。それ以上でもそれ以下でもない。
飯はうまかった。部屋も広かった。来年もあそこがいい。

副将にもなりました。まぁ、何となくやっていこうと思います。8割くらいの完成度で物事進めてきます。

主将やらパ長を雰囲気支えていきます。雰囲気。

次山名で

ありえん腹減った

2018-09-27 19:05:52 | サンマルクは飛んだ


下書き消してもうたほんまきつい。
今年公私共に波に乗っているらしい平松です。
9月は毎年怪我やら風邪で波に乗り切れません。
今年も咳しながら走ります。どうぞよろしく。
乗ってる電車運転見合わせ始めたありえん。

早い事で長距離強化が明後日です。
学連様。どうぞ僕だけ15周にしてください。
それか、6000通過のタイミングで残りの周回示すボードをさげてください。
10って数字は見たくない。
まぁ、頑張ります。
今年も去年ボコボコにされた所に乗り込みたいです。

前回からのスパンが短すぎてネタがねぇ。
終わるわ。
次はやまちゃんで

「ヴ」

ほんまに向いてない

2018-09-19 15:50:12 | サンマルクは飛んだ
お久しぶりです。

早い事で長距離強化競技会がもう1週間後に迫ってきました。
今年も去年と同様、夏の合宿で故障することで9月前半をほぼ走らないという形で迎えることになりました。
昨年はそれでもなんだかんだベストが出たので、今年もなんとかベスト出すために調子あげようと奮闘中です。

みんなで頑張りましょ

次、山名でー