久しぶりにノートが回ってきました。僕が卒業するまであと何回ノート書くんかな。
だいぶ久しぶりなので3ヶ月くらいざっくり振り返ります。
6月中盤に就活が終わってそこから学校や競技場に来て練習というのが増えだした。けど自粛期間中にフォームを見失ってて焦りを感じたのとまだその時は丹後に出れると思ってたから2部練するようになる。
しかし元々強い体の持ち主じゃないからオーバーワークで体調を崩して、結果的に調整不足で学連はあっさり10分超え。内心完全に引退に向けて気持ちの準備をしていた。んでそのときに暑さ疲れによって体調を悪くしない強化方法として筋トレがあると思い実践し、無事内転筋を痛める。本気でもう終了やと思い、細谷に俺もう引退とバイトで告げる。
ここから何しても足が痛いから病んで積極的休養とか言って家でじっとしていた。そしてなんやかんやで目標にしてから3年目でやっと関カレ標準をたった1秒だけ切った。俺の3年間とは。
現状多分実力は最下位なので喜びよりも危機感の方が大きいけど、練習は身の丈に合ったものが重要だとこの期間に学んだので焦らすマイペースに頑張ります。
4年間で1番長いノートになりました笑
次はペーさんで