男子メニュー 4/1〜 2019-03-31 22:00:08 | 練習メニュー 4/1(月) ☆体幹〜BCT ・補強A、腹筋A ・1000m×3(P レース種目に合わせて各自設定、R 200) ※大カレは出る種目が異なるので、やりたいメニューがあれば各自やってください。 4/2(火) ☆体幹、4分間腹筋、1分半背筋、BCT ・補強B、腹筋B、ハードル腸腰筋 ・jog 4/3(水) free(試合前のため) 4/4(木)4/5(金) 大阪インカレ 4/6(土) 試合レスト
女子メニュー 3/25〜 2019-03-25 19:41:05 | 練習メニュー 長距離女子 3/25(月) ☆体幹〜BCT ・補強A、腹筋A ・4000+200×4(4'00/km r=200) 3/26(火) ☆体幹、4分間腹筋、1分半背筋、BCT ・補強B、腹筋B、ハードル腸腰筋 ・jog 3/27(水) ・PNF ・1000m×3(3'30/km r=200) ☆タバタ 3/29(金) free(時間割説明会のため) 3/30(土) 練習会 ☆体幹〜BCT ・メディシン補強 ・10000PR(4'20/km) ☆タバタ
春休みももう終わり 2019-03-24 22:04:52 | 弟 もう2週間くらいで春休みも終わってしまうと思った時、 振り返ってみましたがやはり後悔がいくつもありました。 なぜあの日にバイトせずに昼寝をしなかったのか、あの時ぐっすり昼寝できていれば今頃睡眠不足にはなっていなかったのではないか、部活後の昼寝暫くできないのか。 このように多くの後悔が浮かんできました。 競技に関しては合宿で体調を崩してからド不調に陥り、まだ引きずっております。 しかしここから記録を狙わなければならない試合が続くのでこの1週はより集中して 練習していきたいと思います。 p.s 頑張ったつもりで4単位も落としました
男子メニュー 3/25〜 2019-03-24 12:04:00 | 練習メニュー 3/25(月) ☆体幹〜BCT ・補強A、腹筋A ・16kmPR (P 〜8km:4'00/km、〜16km:3'50/km) ※4km毎にトラック逆回りでやります。 3/26(火) ☆体幹、4分間腹筋、1分半背筋、BCT ・補強B、腹筋B、ハードル腸腰筋 ・jog 3/27(水) ・PNF ・1000m×5(R 200) (P A 3'10、B 3'20) ☆タバタ 3/29(金) free(時間割説明会のため) 3/30(土) 練習会 ☆体幹〜BCT ・メディシン補強 ・6kmPR (P A 3'30/km、B 3'45/km) ・200m×3(R 200、P free) ☆タバタ ※20分jogなしです。 200m×3は、PR終了後そのまま200jogで繋いで、走る人全員でまとまってやろうと思います。 そのあと、タバタやります。
女子メニュー 3/18〜 2019-03-17 22:12:40 | 練習メニュー 3/18(月) ☆体幹〜BCT ・補強A、腹筋A ・60分〜90分LSD 3/19(火) ☆体幹、4分間腹筋、1分半背筋、BCT ・補強B、腹筋B、ハードル腸腰筋 ・jog 3/20(水) ・PNF ・4000+200×4(4'00/km r=200) ☆タバタ 3/22(金) ☆体幹、4分間腹筋、1分半背筋、BCT ・補強C、腹筋C、ハードル腸腰筋 ・jog 3/23(土) ☆体幹〜BCT ・メディシン補強 ・400m×10(80 r=200) ☆タバタ