長距離ノート7

大阪市立大学 陸上競技部 長距離パートと申します。

男子メニュー9/21〜

2020-09-20 11:47:08 | 練習メニュー

9/21(月)
ジョグ
→⭐︎体幹、4分間腹筋、背筋、BCT
(10時40分くらいをめどに法学部棟の下で補強します。)

9/22(火)*午後練
☆体幹、4分間腹筋、背筋、BCT
→400×7
(P=72s R=200ジョグ 60sくらい)

9/23(水)*午後練
フリーアップ
→8000〜10000ぺーラン
(P=A3'50 B4'00)


9/25(金) *午後練
☆体幹、4分間腹筋、背筋、BCT
→ビルドアップ12キロ
(P=4'00 3'50 3'40 3'35 3'30 フリー
2キロごと)

9/26(土) 
ジョグ
→⭐︎体幹、4分間腹筋、背筋、BCT
(10時40分ごろをめどに法学部棟の下で補強開始)

大体大記録会に出場された方はお疲れ様でした。気づけばもう夏休みが終わり10月になります。長距離としては走りやすくなる時期なので少しずつ距離を伸ばしていければいいなと思っております。

秋がきた

2020-09-15 14:50:00 | お嬢

こんにちは!!
更新が遅くなりすみませんでした、、

やっと昨日くらいから涼しくなってきましたね🍂
このくらいの気候がずっと続いたらいいのになあ〜


第1回の学連記録会で、思ったよりかは走れたので、次こそは5分切ってカンカレ標準も切れたら!と思っていたのですが、全然でした、、、
自己ワーストくらいの記録で落ち込みました、、。

でも全カレで頑張ってる同期の姿や、最後の最後にカンカレ標準切った同期の速報をみて、私も負けてられないと思ったので、今週末の大体大記録会こそは、頑張ります。

つぎは、田中おねがいします!






ロング男子メニュー9/14〜

2020-09-13 22:40:00 | 練習メニュー

9/14(月)
ジョグ
→⭐︎体幹、4分間腹筋、背筋、BCT
(10時40分くらいをめどに法学部棟の下で補強します。)

9/15(火)*午後練
☆体幹、4分間腹筋、背筋、BCT
→2000+2000+1000
(P=レースペース 
R=8分、5分)

*火曜日は試合に向けて適宜メニュー変えていただいて構いません。

9/16(水)*午後練
フリー

9/18(金) *午後練
フリー

9/19(土) 、20(日)
体大記録会

今週体大記録会出られる方は関カレまでのラストチャンスなのでベスト出せるように走りましょう!