悲喜こもごも

写真と株の徒然日記(^o^)v

企業の買収価値、5年でトヨタ12兆円増

2006-09-23 22:59:11 | 株主のつぶやき
日本経済新聞によると・・・
小泉政権下で最も価値を高めたのはどの企業か――。
日本経済新聞社が東証一部上場企業(銀行、証券、保険を除く)を対象に、前期末時点の「企業買収価値」(株式時価総額と有利子負債の合計額)を算出して5年前と比較したところ、増加金額が最も大きかったのはトヨタ自動車、減少額1位はNTTドコモだった。減少組には電機大手が多く並び、国際競争力が企業価値を決める構図が鮮明になった。

企業買収価値増加額上位10社
1位 トヨタ自動車 122898億円増
2位 日産自動車  50365億円増
3位 ヤフー    37182億円増
4位 ホンダ    33761億円増
5位 オリックス  29585億円増
6位 三菱商事   27178億円増
7位 ソフトバンク 25500億円増
8位 キヤノン   22700億円増
9位 日本たばこ産業20945億円増
10位 三井物産   20493億円増



企業買収価値減少額上位10社
1位 NTTドコモ 143843億円減
2位 NTT    59941億円減
3位 ソニー    28042億円減
4位 NEC    23598億円減
5位 富士通    19540億円減
6位 東京電力   19325億円減
7位 日立製作所  19050億円減
8位 ダイエー   12295億円減
9位 三洋電機   10350億円減
10位 東芝     10246億円減


トヨタもドコモも両方ホルダーなんですけど・・・
なんか複雑な
にほんブログ村 ニュースブログへ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柏市、低公害車に補助金・・・ | トップ | こどりんち »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

株主のつぶやき」カテゴリの最新記事