ゴリぽんの「・・・」日記のつもり

兵庫県姫路市のゴリぽんがたくさんの情報を発信していきます。姫路のこと!黒田官兵衛のこと!仕事のこと!その他いろいろと

「3月9日」という唄はご存知かしら??

2011年03月09日 | ゴリぽん回想記
「流れる季節の中で、ふと日の長さを感じます。

 せわしく過ぎる日々の中に、私とあなたで夢を描く・・・」

BY.レミオロメン 「3月9日」より

小中学校なども卒業式・・・
そのような季節になってきて、定番の卒業ソングと
して皆さんに歌われているという。
今時の卒業ソングは明日という希望をうたってるから、
人気があるのだろうか???

「物事は始まりよりも終わりが難しい・・・」

自分も小中学校や高校・大学と・・・
卒業式のことは入学式よりも鮮明に記憶として
覚えてることも多い。
3月という風に思いをのせて、4月という
桜の季節に続いていくからなのでしょうか??

ちなみに「3月9日」の今日は!!
・酢酸の日
・雑穀の日
・感謝の日
・3・9デイ
・ざっくの日
「たくさんの感謝する人が自分のまわりにもいる。
 その皆さんに感謝する・・・自分も感謝してです」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿