ゴリぽんの「・・・」日記のつもり

兵庫県姫路市のゴリぽんがたくさんの情報を発信していきます。姫路のこと!黒田官兵衛のこと!仕事のこと!その他いろいろと

遊びだから、一所懸命に!!

2008年11月05日 | Weblog
自分はこう思うのですが・・・
「○○○が義務であるから、一所懸命にならない??」
自分という・・・主体性に欠けるから??


仕事や学校の勉強というものは義務の意識が強く・・・
監視する立場の者としたら、「いつか、サボるんじゃないか??」と
そのような目で見てしまうと思います。そのような自分が居ますしし。
でもでも、観点を変えて・・・『遊び!!』とおもうと
遊びって昔から!小さい頃から、そうですが
遊びをサボる奴っていないと思うし!!遊びだから、やめろと言われるまで
誰かが迎えに来るまで、延々と遊んでられたのかもしれない。


だから・・・
指導者やリーダーは「これをやることの必要性や意義というものを、本人が
発見・納得するところまで導いてあげないといけないと思う。」
原点は・・・好きにさせる!!面白くさせる!!

「確かに強制されることが必要な時期というのはあると思う・・・
しかし、 気づきがないと強制力のあるところでしか力を発揮できなくなると思う。」
だから・・・好きになって!面白くなって!気づきを与えて、
人は動いていくのだと思います。自分がそうであったように

最新の画像もっと見る

コメントを投稿