goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴリぽんの「・・・」日記のつもり

兵庫県姫路市のゴリぽんがたくさんの情報を発信していきます。姫路のこと!黒田官兵衛のこと!仕事のこと!その他いろいろと

2月3日は節分です・・・

2011年02月03日 | ゴリ日記
今日は2月3日・・・節分ということで!!
地元の地域の神社でも節分の豆まきをしますと
朝の地域の放送でアナウンスされていた。

本来は節分というのは立夏・立秋・立冬の
前日にも節分となるが、現在では春の節分だけが
行なわれているとのことです。
季節の変わり目で邪気が生じるとの考えから、
追い払うために豆まきが行なわれる。

邪気を遠ざけるために、
イワシの頭とヒイラギの小枝を戸口にさすという
そのような地域もあるとの事です。

最近では「恵方巻き」のほうが
人気先行・・・??商品先行・・・??
大きく耳にすることは多い、海苔巻きの日でもある。
あと「大豆の日」で節分に煎った大豆をまいて
まいた大豆を年の数だけ食べて無病息災を願う。
そのような風習からきてるそうです。
そして「乳酸菌の日」でもあるそうです。
2と3の語呂合わせかな??

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
立春大吉 (こーじ)
2011-02-04 07:28:25
春ですよ~♪

今年は雪深く厳しい冬でしたが、
春を告げる行事は暦通りにやって来ますね。

私は邪気だらけだから祓ってもらわないと…(爆)

最近、歳の数だけ豆を食べきるのが辛くなってきました。

PS
長友、インテル移籍スゴい!
返信する
いらっしゃ~~~い(笑) (ゴリぽん)
2011-02-04 11:24:43
そうですね、立春です。
ほんまに暦というもの自分はすごいと思います。

サッカーのネタですね…
長友は自分もすごいと思うけれど、これからも
活躍にどんどんと期待です。
「早く試合に出場してくれ~~~!!」(願)
返信する

コメントを投稿