ゴリぽんの「・・・」日記のつもり

兵庫県姫路市のゴリぽんがたくさんの情報を発信していきます。姫路のこと!黒田官兵衛のこと!仕事のこと!その他いろいろと

マンガで・・・??

2005年10月06日 | Weblog
『国内初・・・マンガ学部』
なんだ、これは??ふざけてるのかと思いきや、真面目な話のようで
来春に京都の大学にて開設されるそうな・・・
00年から芸術学部にマンガ学部をおいていたそうな
念願の学部昇格で「編集」「評論」「原作者」を目指す
マンガプロデュース・アニメショーンの2学科ができる。
描く以外にも原作や批評で活躍する人材を育てるのだとか・・・
確かに昨今のアニメなどのマンガの多様化、そしてマンガのジャンルを
超えた様々な方向性などなど・・・グローバル化も!!
たくさんの可能性と無限大のパワーがあるのかもですね。
大人である自分なんかが読んでも、楽しい・面白いものもありますし!!
マンガから情報なども得ることができます。
「これからも注目して、そして我々を喜ばせて下さい・・・」


自分のまわりは・・・10月に入り
「播州の秋祭り」は、ばたばたと忙しくなる。今度の連休には行なわれるところも
あるという。自分の地域は屋台(神輿)をかついで行なわれるのであるが・・・
屋台(神輿)のことを「やっさ」という、ここらへんの地域だけの
言葉なのでしょうね。街がにぎやかに・・・学校も昼までとかになるみたいです。
「お花代」を募る人達も法被を着て各家々を回る姿が
いろんなところに神社の旗が!そして、祭り気分を高める「しで棒」が
飾り付けられて・・・祭りの日を待っている。
「自分の会社は関係なく、仕事してますが・・・(笑)」
祭りの参加する方々は、仕事もお休みして!!
「お盆・正月に帰省しなくても、祭りの時には・・・」っていう方々もいるようです。
今年も各地域のお祭が盛大に行なわれるのを、楽しみにしています。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いくよん@おどりや)
2005-10-06 23:49:11
「しで棒」ってやっぱり祭りが盛んなところでは有名な言葉なんですね~

ウチのところでは「しで棒」なしなんで、なんだかアレを見ると不思議な感じがします。

と言うか、一体何につかうの?
返信する
へぇ~?? (えりママ)
2005-10-07 11:35:34
「しで棒」???

何??どんなん??想像がつきません??
返信する
(o ̄ー ̄o) ムフフ (ゴリぽん)
2005-10-07 18:17:01
『しで』とは・・・・・

1m80cmくらいのもと50cmkらいのものがある。

長い「しで」は御輿が傾いた時に支えるために使ったのが発祥だとか!!

短い「しで」は軍勢を指揮する指揮棒の発展したものと言われている・・・??



播州のまつりの特徴の一つですね・・・

村それぞれの色紙で竹に、きれいに折ってつめている。

それが花のように見えるとか、祭を彩っています・・・

詳しくはこのページを!!

http://www2.117.ne.jp/~t-enya/bannsyuu-tokutyou-2.html
返信する
あ~~っ! (えりママ)
2005-10-07 22:06:30
棒の先に ポンポンがついてるやつねっ ありがとぉ~~♪
返信する
へぇ~ (いくよん)
2005-10-10 18:41:42
一つ賢くなれました

ありがとうございます
返信する
(o ̄ー ̄o) ムフフ (ゴリぽん)
2005-10-11 20:59:15
たまには・・・役立ち情報よん!!(笑)
返信する

コメントを投稿