さくらのにゃんこ

SakuravaFamília

幸せな子供時代

2007-03-04 18:32:14 | しんのすけ
昨晩、映画を観に行ってきました。
(週末の宿題がた~っぷりあったけど^^;)
気晴らしも必要さって自分に言い訳して …(^-^;)

観たのはコレ↓ どろろ

おもしろかったです。エンターテイメント性もたっぷり!!
なにより、やっぱり手塚治虫はいいです!!
現代にも十分通じる…って言うか、現代への警鐘とも言うべき
メッセージが込められていて、そこが再現されているのに感動しましたよ。

こ~いうマンガで育った子供時代、母上世代は幸せなことだなって思いました。
アトムやレオ、どろろはいろんなことを教えてくれました。
たまたま週末にNHKスペシャルで長野県のいじめ対策チームの特集を見たせいかもしれません。よけいに感慨深く「どろろ」を観てしまいました。

…(^-^;)帰ってきたら、しんのすけがとろとろ…

出かけるのに、原稿など出しっ放し
しんのすけが、頑張ってくれていました。

余談ですけど手塚治虫が亡くなったは、2月9日。そう母上の誕生日。
その頃何年か続いて誕生日になると大きな事件・事故もあったのでショックでしたね。
古いところでは羽田沖で日航機が逆噴射したり、最近ならえひめ丸が沈没したり。
楽しいはずの母上の誕生日にどこかで誰かが悲しい思いをしてると考えると
なんだかとっても切なかったですね。

2つのランキングに参加中です。
クリックして、ネムネムしんのすけ&
10ニャンズを応援していただけると嬉しゅうございます


クリックして、
正統派サバトラMIXのしんのすけを応援してくださいませ

たいとる

/* ヘッダーの指定 */ #header { background-color: #ff9933; padding:35px; border-bottom: 1px solid #ff9933; background-image: url(http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ef/8c334ab4aa08e779b46dc87b733d5cb3.jpg); height:376px; } /* ブログのタイトル */ .bTitle { color: #ff6600; font-size: x-large; font-family: VERDANA,ARIAL,SANS-SERIF,Helvetica,'MS Pゴシック',Osaka; font-weight: bold; text-shadow: #fff 1px 1px 2px; text-align: left; } /* ブログタイトルのリンク(で使用) */ .bTitleLink { text-decoration: none; }