以前住んでいた家では、エリザベスが野良猫さんを餌付けしてました。
それが野良猫かあさん(当然♀)仔猫が生まれると庭先に置いて行く。
という繰り返しでさくらのにゃんこは増えてゆきました。
母上の考えは「ゴハンをあげる=家ねこにする」。
中途半端は嫌だと思ったわけです。
現在の場所に越してから「餌付けしないでね」と言っていたのは、
すでに11ニャンズいるし、エリザベスと母上の二人ではお世話しきれないような気がして
餌付けしないようにお願いしてました。
でも、庭に埋めた生ゴミを掘っている姿を見ると、たまりませんT_T
今はまだ、全然慣れてなくて人の姿を見ると逃げて行くけど…
ゴハン食べさせてあげるだけでも良いでしょうか?
去勢避妊手術も現段階ではできるかどうか不安だけど…
万が一仔猫を連れてくるようなら、里親を探せば良いでしょうか?
クロスケ2号(仮 )このコも♂♀不明です^^;

確認できているだけで、5ニャンいます。
母上のデジカメは望遠がショボイので、
仕事部屋(2階)のベランダから写真は撮れません。
デジカメ片手に急いで、階下に降りて行くともうすでに猫さんはいないし…
んもう!! なんとかカメラにおさめて紹介したいです。
さくらのにゃんこ豆知識:野良猫かあさんの子供は、チャチャ、ネネ、クロ、アズキ、モナカ
里子に出しましたが、チョコ。
2つのブログランキングに参加しています。

↑応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス↑
人気ブログランキンには11ニャンズで参加。
猫ブログ村にはサバトラ・カテゴリーに、しんのすけが参加しています。
それが野良猫かあさん(当然♀)仔猫が生まれると庭先に置いて行く。
という繰り返しでさくらのにゃんこは増えてゆきました。
母上の考えは「ゴハンをあげる=家ねこにする」。
中途半端は嫌だと思ったわけです。
現在の場所に越してから「餌付けしないでね」と言っていたのは、
すでに11ニャンズいるし、エリザベスと母上の二人ではお世話しきれないような気がして
餌付けしないようにお願いしてました。
でも、庭に埋めた生ゴミを掘っている姿を見ると、たまりませんT_T
今はまだ、全然慣れてなくて人の姿を見ると逃げて行くけど…
ゴハン食べさせてあげるだけでも良いでしょうか?
去勢避妊手術も現段階ではできるかどうか不安だけど…
万が一仔猫を連れてくるようなら、里親を探せば良いでしょうか?
クロスケ2号(仮 )このコも♂♀不明です^^;

確認できているだけで、5ニャンいます。
母上のデジカメは望遠がショボイので、
仕事部屋(2階)のベランダから写真は撮れません。
デジカメ片手に急いで、階下に降りて行くともうすでに猫さんはいないし…
んもう!! なんとかカメラにおさめて紹介したいです。
さくらのにゃんこ豆知識:野良猫かあさんの子供は、チャチャ、ネネ、クロ、アズキ、モナカ
里子に出しましたが、チョコ。
2つのブログランキングに参加しています。


↑応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス↑
人気ブログランキンには11ニャンズで参加。
猫ブログ村にはサバトラ・カテゴリーに、しんのすけが参加しています。