唐突ですが、母上の血縁はほとんどが暖かい季節の生まれ。
父親&弟1号は5月、弟2号は4月、エリザベス(母親)は7月、姪っ子も7月。
母上だけが厳寒の2月(しかも雪深い山形産)
そのせいかどうか、わかりませんが
母上以外はずっごい汗っかきです。
どんだけ暑いんだと言いたくなるくらい。
母上は、汗はほとんどかかず、
どちらかと言うと寒がり。
できるなら南の島で暮らしたいくらいです。
そして11ニャンズの中にも暑がり屋さんが…(5/5撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4a/033a7df50a5a922b5328c9e5375e14c9.jpg)
冷房は早すぎます!! それに母上はまだ寒いです!!
アメショは独特の被毛のおかけで、寒さに強いとか。
なので当然、暑さが堪えるようです。
あのね、にゃる蔵くん。
そのシートから降りたほうが涼しいと思うよ(^^;)
にゃる蔵は、床に直接転がることが絶対にありません。
その血の気高さなのか、ただのバカ猫なのか不明ですけど(^^;)
にゃる蔵や、
暑い時は、廊下や階段で転がり、
涼をとるのが「猫」というものでしょう!?
同じ時、しんのすけは…(5/5撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b6/a1625ff8270b5c5f9ff4968a62c1c790.jpg)
カゴごと「ひなたぼっこ中」彼も寒がりです。
★参加ランキングサイト………………………………………………………………
人気blogランキング
にほんブログ村猫ブログ
★さくらのにゃんこを応援してね
★クリックで投票となります
父親&弟1号は5月、弟2号は4月、エリザベス(母親)は7月、姪っ子も7月。
母上だけが厳寒の2月(しかも雪深い山形産)
そのせいかどうか、わかりませんが
母上以外はずっごい汗っかきです。
どんだけ暑いんだと言いたくなるくらい。
母上は、汗はほとんどかかず、
どちらかと言うと寒がり。
できるなら南の島で暮らしたいくらいです。
そして11ニャンズの中にも暑がり屋さんが…(5/5撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4a/033a7df50a5a922b5328c9e5375e14c9.jpg)
冷房は早すぎます!! それに母上はまだ寒いです!!
アメショは独特の被毛のおかけで、寒さに強いとか。
なので当然、暑さが堪えるようです。
あのね、にゃる蔵くん。
そのシートから降りたほうが涼しいと思うよ(^^;)
にゃる蔵は、床に直接転がることが絶対にありません。
その血の気高さなのか、ただのバカ猫なのか不明ですけど(^^;)
にゃる蔵や、
暑い時は、廊下や階段で転がり、
涼をとるのが「猫」というものでしょう!?
同じ時、しんのすけは…(5/5撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b6/a1625ff8270b5c5f9ff4968a62c1c790.jpg)
カゴごと「ひなたぼっこ中」彼も寒がりです。
★参加ランキングサイト………………………………………………………………
人気blogランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/36/9e9923c862787654904a875988aaf9c7.jpg)
にほんブログ村猫ブログ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/37/c2947c7fe0c7136eca25dac1e30d7f57.jpg)
★さくらのにゃんこを応援してね
★クリックで投票となります