仙台の14日は「どんと祭」
母上もお正月のお飾りを持って「賀茂神社」行ってきました。
ちょっとぎうぎうだったので22時頃神社に到着

さすがにお参りの人もまばらで、御神火も少し小さくなってました。

今年は、良い年になりますように(=人=) ナムナム
で、翌15日は免許の更新へ言ってきました。
母上の誕生日は来月だけど、
誕生日の前後1ヵ月(都合2ヵ月間)が更新期間になったんですって

ゴールドな母上は30分の講習でOK。
でも今回は、講習するオジサンの話が面白くなくって
( ̄_ ̄;) 超タイクツ~
みょうに「あや◯うじきみ◯ろ」のような話っぷりがイタかった。
平成21年からIC免許証になったとかで、暗証番号が必要になってました。
交付された新免許。今までのとどこが違うかと言うと…
本籍がICの中に入ったので記載されない!!
免許証には現住所のみ!!!
と言う、すんばらしいシステム化!!!
ちなみに母上、本籍と現住所同じです。
……( ̄_ ̄;) 税金返せ…